どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

花園パソコンクラブ

2007年05月26日 | パソコン・スマホ
今日は花園パソコンクラブの活動日でした。


今日もお休みの人が多く、出席者は9人でした。
・・・が、前回欠席した人が出て来て、出席だった人がお休みなので、プラスマイナス0といった感じです^^;

土曜日の午後のクラブなので、気候がいいこの季節、お出掛けの方も多いのでしょうね♪


今日はWordでホームページ作成の6回目です。
前回に引き続き、各自のページを作成しています。
6回というと3ヶ月もやっている事になりますね。長期戦になりそうです。


休み明けの方は、今までやっていた事を忘れてしまっていて、四苦八苦した様子でしたが、何とか思い出しながら作成していました。

ホームページ作成というと難しいイメージがありますが、特に特別な操作が必要というわけではありません。

文字入力と装飾、クリップアート・ワードアートや素材の挿入、罫線の作成、リンクの設定。
ホームページ作成はワードの総復習です。

1ページに書き込む文字やイラストの量を少なくすれば、短い時間で複数ページ作成でき、リンクを貼って楽しむ事ができます。


それに自分でどんどんオリジナルのページを繋げていけばいいので、講師は課題となるような問題を用意しなくても済みます


ホームページを作っているので、その関連として【ブログ】の紹介をしようと思いました。
以前にNHKで放送された「趣味悠々 ブログ入門」のDVDを見てもらおうと準備していったのですが、あまりにも皆さんが熱心にページ作りに没頭していたので、時間がなくなってしまい、次回に延期しました。


ゴミ箱が・・・

2007年05月26日 | 雑記
コンビニやSAのゴミ箱に、家庭ゴミを捨てる人が多くなって
その処分に関係者は苦慮しているというニュースをよく見かけます。

私もコンビニに寄ると、車の中にあった空のペットボトルやゴミ袋を「ポイ」とそお店のゴミ箱に捨てることがあります^_^;

私としては、このくらいの小さなゴミだったら、コンビ二のサービスのうちくらいに思って捨ててしまうのですが、お店にしてみれば、他所のところで買ったゴミまで・・・と考えるのも理解できます。




今日はビックリするお店を発見しました。

普通お店の前にある「各種分別のゴミ箱」が、お店の中にあるのです。

どんなゴミを捨てたのか、誰が捨てたのか、定員さんから丸見えです。


   そこまでするのか・・・


ここはそんなにゴミ捨てがひどいのかと、あたりを見渡してしまいました。
お店の防衛策なんでしょうが、どうなんでしょうかね。