どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

秋の花火。

2007年10月06日 | 雑記
今晩は伊勢崎市の花火大会でした。

伊勢崎市と言っても、うちの裏の利根川の対岸で打ち上げるので、毎年この花火大会を地元の人は楽しみにしています。

私の知人はこの花火大会が庭先から見えるというのが、この土地に家を建てようと思った、決め手のひとつだったと言ってました。


今年の花火大会は、9月15日の予定だったのですが、台風9号の影響で会場準備ができず、今日に延期となりました。



    ど~~ん!

Kazuは夕飯を食べてから出かけていくつもりが、突然の花火の開始に大慌てで飛び出していきました。
  ピューッ!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ


私と旦那も後から見に行きました。

私も写真を撮ってみましたが・・・お化け写真になってしましました。
三脚をKazuに持っていかれてしまったので、ブレまくりです(´Д`|||) ドヨーン。


それでも今日の思い出に。



三尺玉が上がると、空からこぼれ落ちてきそうな感じです。


秋の夕べの冷たい空気のせいか、花火の音も一段と大きく聞こえました。