どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

60歳からのブログ入門

2007年10月27日 | パソコン・スマホ
今日は公民館でのミニ講座『60歳からのブログ入門』でした。

台風20号の影響で朝から強い雨が降った日となりましたが、皆さんそんなの関係なく時間通りお揃いになりました。

今回初めてDVDを講座の中で使うために、パソコン&スピーカーを持ち込みました。

公民館のプロジェクターにつないだら映像が映らない・・・
家ではちゃんと動いたのに・・・VISTA機だからなのかな・・・どうしよう・・・

しばらく待ってみると、「ぽつっ、ぽつっ」と画面が表示され始めました(ホッ!)



最初にNHK教育で放送された「中高年のパソコン講座・ブログに挑戦してみよう!」のビデオをみました。

出演者のシニアの2人が自分と重なるのか、皆さん興味津々な様子で見入っていました。

ビデオを見終えた後に、実際にいろいろなブログを見てみました。



   写真は何枚ぐらい入れられるのですか?

   文字に色をつけるにはどうするのですか?

   コメント書くとみんなが見るのですか?

などなど、実際に自分が作ることを考えてか色々質問も出てきました。



一人の方が見ていたブログにコメントを入れてみました。

   オオーw(*゜o゜*)w

周りの方の目がキラキラとしました。

予定には無かったのですが、コメントを入れる練習もして見ました。


   なんだか、手紙のような文になってしまいました(*^.^*)エヘッ

   そういうコメントもよくありますよ!
   「私もそうです」とか言われると嬉しいものですよ。

コメントのやり取りがブログの楽しいところです。

ただ残念ながらせっかく入れたコメントが反映されませんでした。
(ネットの状態が不安定だったのでしょうか・・・)



   私に出来るかしら・・・…o(;-_-;)oドキドキ♪

   何だか楽しそう・・・ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

   私にも出来るんだと家族に自慢したい((o(> <)o))ウズウズ


新しいネットの世界との出会いに皆さんの興味は最高潮でした。

来週はいよいよ自分のブログの開設です