今日は節分です。
豆まきをしないと…豆は夕方買えばいいや…そんな風に思っていたのが間違えでした(>_<)
夕方のスーパーにはもう豆はありません。
コンビニを3軒回りましたが、どこも売り切れ。
酒のつまみのピーナッツでも撒こうか・・・いゃいゃそんなのはもったいない。
結局は旦那が超割高の豆を買ってきたので、それをまきました。
神社へ豆まきに行くのに、昨年のダルマを神棚からおろしてきます。
ダルマには昨年のお願いごとが書かれています。
無病息災
家内安全
交通安全
変幻自在 呉越同舟 森羅万象
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 意味分からん。


我が家は滝の宮神社へ豆まきに行きます。
結婚した時に神社のそばに住んでいたので、その時からずっとここです。
私にとってはこれが初詣です(;^_^A アセアセ・

ダルマと1年分の御札をお焚きあげしてもらいます。
パンパ~ンと音をたててダルマが燃えていきます。
燃えていくダルマの姿はちょっと切ない感じです。

神妙な面持ちでお願い事を。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ 10円のお賽銭ではそんなにたくさんの事はお願いできませんよ。


帰りには新しいダルマを買いました。
お兄さん、イケメン君を選んでね
こんな私の会話が恥ずかしいのか、Kazuも旦那もそそっ…と離れてしまいます。

早速ダルマに今年のお願いごとをそれぞれが書きました。
景気回復!
迷わず旦那はこのお願いを。(同感!!!)
大願成就
Kazuのお願いです。今年は受験生ですからね。
でも、今年もやっぱり漢字を間違えました。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
Kazuが入試模試でB判定もらえますように。
私のお願い事を見ていたKazuから一言。
それを書くなら「A判定」じゃないの??
そんな図々しい事は書けませ~ん。
( -.-) =з納得!!

なにはともあれ、今年も無事過ごせますように。
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) ..パンパン カミサマオネガイ
+++
過去4年の節分の記事を見てみると、
その時の家族の様子がふわぁ~と戻ってきて、私的に楽しんでます。
(毎年Kazuが漢字を間違えたことをネタにしてます^^;)
豆まきをしないと…豆は夕方買えばいいや…そんな風に思っていたのが間違えでした(>_<)
夕方のスーパーにはもう豆はありません。
コンビニを3軒回りましたが、どこも売り切れ。
酒のつまみのピーナッツでも撒こうか・・・いゃいゃそんなのはもったいない。
結局は旦那が超割高の豆を買ってきたので、それをまきました。
神社へ豆まきに行くのに、昨年のダルマを神棚からおろしてきます。
ダルマには昨年のお願いごとが書かれています。
無病息災
家内安全
交通安全
変幻自在 呉越同舟 森羅万象
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 意味分からん。


我が家は滝の宮神社へ豆まきに行きます。
結婚した時に神社のそばに住んでいたので、その時からずっとここです。
私にとってはこれが初詣です(;^_^A アセアセ・

ダルマと1年分の御札をお焚きあげしてもらいます。
パンパ~ンと音をたててダルマが燃えていきます。
燃えていくダルマの姿はちょっと切ない感じです。

神妙な面持ちでお願い事を。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ 10円のお賽銭ではそんなにたくさんの事はお願いできませんよ。


帰りには新しいダルマを買いました。
お兄さん、イケメン君を選んでね

こんな私の会話が恥ずかしいのか、Kazuも旦那もそそっ…と離れてしまいます。

早速ダルマに今年のお願いごとをそれぞれが書きました。
景気回復!
迷わず旦那はこのお願いを。(同感!!!)
大願成就
Kazuのお願いです。今年は受験生ですからね。
でも、今年もやっぱり漢字を間違えました。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
Kazuが入試模試でB判定もらえますように。
私のお願い事を見ていたKazuから一言。
それを書くなら「A判定」じゃないの??
そんな図々しい事は書けませ~ん。
( -.-) =з納得!!

なにはともあれ、今年も無事過ごせますように。
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) ..パンパン カミサマオネガイ
+++
過去4年の節分の記事を見てみると、
その時の家族の様子がふわぁ~と戻ってきて、私的に楽しんでます。
(毎年Kazuが漢字を間違えたことをネタにしてます^^;)