どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

ネットで世界の街を旅しよう!

2009年02月07日 | 講師話
今日は深谷公民館でミニ講座「ネットで世界の街を旅しよう!~Googleマップ体験講座~」でした。

昨年10月についで2回目の開講でした。

前回はGoogleEarthを事前にダウンロードしておいたので、おうちに帰ってから自分でダウンロードした方はどのくらいいたのでしょうか。

簡単にダウンロードできるので、今回はそれからやろうと思っていたのですが・・・

昨日も書きましたが、新しいVer.になってしまったので、不具合が出てしまうと講座になりません。
やっぱりあらかじめ私がダウンロードしておくことにしました。

いつもの事ですが、9時半からの講座時間を間違えて早くにいらっしゃる方がいます。
今回もそんな方にお手伝いしていただきました。

ミニ講座に参加される方は、講師が私一人なのを気使ってくれます。
片付けの時に、ブラインドを上げてくれたり、予備のパソコンを片づけたり、黒板を消してくれたりと・・・皆さん、本当に優しいです

少人数なのと何回か参加されている方が多いので、和気あいあいとした感じなのもミニ講座の良いところです。



☆富士山
山を立てるのに一苦労しましたね(・Θ・;)アセアセ…。
「前の海は駿河湾でしょうか?」「先生、相模湾ですよ。」(;^ω^A ハズカシ


☆ナイアガラの滝
こんな風に見ると、滝のしぶきが飛んできそうですね。


☆大阪府堺市
仁徳天皇陵を始めとしてたくさんの古墳が見えてビックリw(゜o゜)w オオー!