今日は深谷公民館で、ミニ講座「PCで日記を書こう!~フリーソフト(Osciroi)体験講座~」でした。
この講座の計画を立てたのが2月の初めでした。
5月の予定なんてわからないよ(;-_-) =3 フゥ
そう愚痴っていたのに・・・もう当日になってしまいました。
ホント時間の経つのは速いです ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
パソコンで日記を書くといったら一般的なのが【ブログ】ですが、ネットに公開するのはちょっと恥ずかしいと思っている方も結構多いですよね。
ちなみに、ブログをネットに公開したら世界中の人が見てくれる・・・なんていうのは大きな間違いです。
「見る」ではなく「見ることができる」だけです^^;
このOsciroiは、自分のパソコン上でブログに似たレイアウトの記事が、簡単に書けるフリーソフトです。

まずは「窓の杜」サイトからソフトをダウンロードします。
OSのセキュリティの関係で、ダウンロードするにはいろいろなメッセージが表示されます。
慣れてしまえばどうってことないのですが、初めての方にはハラハラ・ドキドキの連続です。
またこのソフトは圧縮形式なので、ダウンロードした後に解凍(展開)しなければなりません。
ダウンロード?? セキュリティの警告?? 圧縮に解凍?? デスクトップにショートカット??
ヘ(x_x;)ヘ おてあげ。。。序盤で疲れてしまった方もチラホラ。
Osciroiの操作はいたってシンプルで簡単。
デジカメ写真の挿入もスム~ズにできました。
家庭菜園の様子を写真付きで記録しておくのもいいですね。
o(^-^)o なるほど~!
日記というと堅苦しく考えがちですが、備忘録(メモ帳)と思えば気が楽です。
出かけた時の事などを写真とメモで残しておくのもいいですね。
別に特別な事だけでなく、手が空いた時にパソコンに向かって2~3行書き留めておくだけで、後で見返した時、結構楽しいものです。
何といっても初心者には入力の練習になります(*^^)v
この講座の計画を立てたのが2月の初めでした。
5月の予定なんてわからないよ(;-_-) =3 フゥ
そう愚痴っていたのに・・・もう当日になってしまいました。
ホント時間の経つのは速いです ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
パソコンで日記を書くといったら一般的なのが【ブログ】ですが、ネットに公開するのはちょっと恥ずかしいと思っている方も結構多いですよね。
ちなみに、ブログをネットに公開したら世界中の人が見てくれる・・・なんていうのは大きな間違いです。
「見る」ではなく「見ることができる」だけです^^;
このOsciroiは、自分のパソコン上でブログに似たレイアウトの記事が、簡単に書けるフリーソフトです。

まずは「窓の杜」サイトからソフトをダウンロードします。
OSのセキュリティの関係で、ダウンロードするにはいろいろなメッセージが表示されます。
慣れてしまえばどうってことないのですが、初めての方にはハラハラ・ドキドキの連続です。
またこのソフトは圧縮形式なので、ダウンロードした後に解凍(展開)しなければなりません。
ダウンロード?? セキュリティの警告?? 圧縮に解凍?? デスクトップにショートカット??
ヘ(x_x;)ヘ おてあげ。。。序盤で疲れてしまった方もチラホラ。
Osciroiの操作はいたってシンプルで簡単。
デジカメ写真の挿入もスム~ズにできました。
家庭菜園の様子を写真付きで記録しておくのもいいですね。
o(^-^)o なるほど~!
日記というと堅苦しく考えがちですが、備忘録(メモ帳)と思えば気が楽です。
出かけた時の事などを写真とメモで残しておくのもいいですね。
別に特別な事だけでなく、手が空いた時にパソコンに向かって2~3行書き留めておくだけで、後で見返した時、結構楽しいものです。
何といっても初心者には入力の練習になります(*^^)v