ネットが見れて、文字が打てればいいんだよ。
実家の父は前から言ってました。
実家には10年近くになるXPのデスクトップパソコンがあります。
一時期は自分でブログをやったりして、ネットはそれなりに使っていたのですが、最近はトンとご無沙汰しています。
実家に行ったときにWindows更新、ウィルスバスターの更新などはしているのですが、時間のかかることと言ったら・・・ε-(ーдー)ハァ
父は「いいパソコン
」があれば、自分のパソコンの腕があがると勘違いしているのですが・・・まぁ古いのより新しい方が格段に使い勝手は良くなっているのは事実です。
光回線にするのを機会にパソコンを買ってあげることにしました。
(もとい・・・買って来てあげることにしました(^^ゞ)
NEC、富士通、東芝あたりのモデルが初心者にも使いやすいところでしょうか。
ネットで評判を比べると、富士通BIBLOが3社の中では比較的高評価。
ネットで買うつもりだったので「価格.com」で値段をチェック。
FMV-BIBLO NF/D40 底値69,800円。ほぼこれに確定。
一応、注文する前に実物を見ておこうとコジマ電機へ行ってみました。
5連休限定価格! 69,800円。
さらに、フレッツ光&プロバイダ契約で3万円引き。
ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
父は、メールは携帯でやっているので、プロバイダを変更しても問題なし。
ひとつ上のグレード(NF/D50)にしても49,800円で購入できます。
念のためにとYAMADAにも行ってみましたが、こちらの割引はポイント還元のみ。
ポイントにしても使う予定が無いので、コジマで購入することにしました。
詳しく販売員から話を聞くと、プロバイダのみの申し込みは1万円引きとのこと。
フレッツ光の工事の方は、いろいろシガラミがあって断念。。。
(3万円引きは惜しかったなぁ(^^ゞ)
結局最初に購入予定だったBIBLO NFD40を59,800円で買いました。
ちなみに3,000円でWindows7へのアップグレードつきです。
パソコンも上を見ればキリがありませんが、それでも私のパソコンよりずっと性能はいいのですから羨ましいです。
プリンタは年賀状印刷くらいしかしません。
なので、なんでも良かったのですが、複合機&各色インクなのでエプソンPX401A 9,000円にしました。
実家にスキャナーがあれば、私が使いたい時に便利かと思って (゜∇^*) テヘ♪
>ネットが見れて、文字が打てればいいんだよ。
ちなみに、新しいパソコンになったからといって、父の腕がグングンと上がるかは何とも言えませんが。。
これから旧町の光回線も順次開通していきます。
パソコンの買い替えを考えている方は、このチャンスをお見逃しなく。
+++
パソコンの値段も日々変化ですね。
3日前に比べると、NF/D40の価格は5,000円も安くなってます(>_<)ガ~ン。
実家の父は前から言ってました。
実家には10年近くになるXPのデスクトップパソコンがあります。
一時期は自分でブログをやったりして、ネットはそれなりに使っていたのですが、最近はトンとご無沙汰しています。
実家に行ったときにWindows更新、ウィルスバスターの更新などはしているのですが、時間のかかることと言ったら・・・ε-(ーдー)ハァ
父は「いいパソコン

光回線にするのを機会にパソコンを買ってあげることにしました。
(もとい・・・買って来てあげることにしました(^^ゞ)
NEC、富士通、東芝あたりのモデルが初心者にも使いやすいところでしょうか。
ネットで評判を比べると、富士通BIBLOが3社の中では比較的高評価。
ネットで買うつもりだったので「価格.com」で値段をチェック。
FMV-BIBLO NF/D40 底値69,800円。ほぼこれに確定。
一応、注文する前に実物を見ておこうとコジマ電機へ行ってみました。
5連休限定価格! 69,800円。
さらに、フレッツ光&プロバイダ契約で3万円引き。
ぉお!!(゜ロ゜屮)屮
父は、メールは携帯でやっているので、プロバイダを変更しても問題なし。
ひとつ上のグレード(NF/D50)にしても49,800円で購入できます。
念のためにとYAMADAにも行ってみましたが、こちらの割引はポイント還元のみ。
ポイントにしても使う予定が無いので、コジマで購入することにしました。
詳しく販売員から話を聞くと、プロバイダのみの申し込みは1万円引きとのこと。
フレッツ光の工事の方は、いろいろシガラミがあって断念。。。
(3万円引きは惜しかったなぁ(^^ゞ)
結局最初に購入予定だったBIBLO NFD40を59,800円で買いました。
ちなみに3,000円でWindows7へのアップグレードつきです。
パソコンも上を見ればキリがありませんが、それでも私のパソコンよりずっと性能はいいのですから羨ましいです。
プリンタは年賀状印刷くらいしかしません。
なので、なんでも良かったのですが、複合機&各色インクなのでエプソンPX401A 9,000円にしました。
実家にスキャナーがあれば、私が使いたい時に便利かと思って (゜∇^*) テヘ♪
>ネットが見れて、文字が打てればいいんだよ。
ちなみに、新しいパソコンになったからといって、父の腕がグングンと上がるかは何とも言えませんが。。
これから旧町の光回線も順次開通していきます。
パソコンの買い替えを考えている方は、このチャンスをお見逃しなく。
+++
パソコンの値段も日々変化ですね。
3日前に比べると、NF/D40の価格は5,000円も安くなってます(>_<)ガ~ン。