どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(10-03)

2012年10月03日 | お弁当
*豚とピーマンの炒め物
*秋刀魚みりん焼き
*玉子焼き
*焼き椎茸
*パプリカと胡瓜(ナンプラー)
*ごま塩ご飯


最近のKOTAのお気に入りは「機関車トーマス」です。
ひとしきり「アンパンマン」にはまっていましたが、今は寝ても覚めてもトーマスです。

なんで突然トーマスにハマったのか
ちびっ子が通る『キャラクター道』まっしぐらです


私はあまり長い時間テレビを見せたくないのですが・・・
「トーマスみせろ~」とKOTAが駄々をこねると、大人しくさせるのについ見せてしまいます。



トーマスは20分番組なので、すぐに1話分が終わってしまいます。
その度に「もう一回」と言われるのが面倒で、私が2話分を1本(40分)につなげました。

KOTAは終わったと思ったトーマスがまた始まるので喜んでいます。




これはNICEアイデアと思ったのですが・・・
よ~く考えてみたらよくなかったです



   テレビに子守りをさせていませんか?



息子たちを育てていた時もそうでした。
フルタイムで働いていたので、仕事から帰るとまずは家事を片付けないと。
その間は、テレビに頼ることが多かったです。
テレビ(ビデオ)を見せておけばとりあえず大人しくて、私も色々と自分の事ができて助かりました。

私みたいな母親に、当時の育児雑誌はこんな風に苦言を呈していました。


家庭には様々な事情があるので一概に言えませんが、
大人は「見せてる」事を忘れないように、気を付けないとですね。