どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

信州松本旅行 Vol.2

2012年10月28日 | 旅行記
旅のお宿は「浅間温泉 ホテル玉之湯」さんです。

こちらはお部屋、お風呂など館内全体がバリアフリーの工夫を凝らされています。


両親と私たち夫婦が泊まったお部屋です。

■バリアフリー露天風呂付和洋室











3階なので外の風景は見えませんが、広いウッドデッキがとても快適。
父や旦那にはここが喫煙所でした。

露天風呂はウッドデッキから一続きです。
KOTAは水遊びのように何度も入っていました





こちらのホテルは毎晩『車坐コンサート』を開いています。
食事後の小1時間。司会の女将と演奏者、宿泊客の和気あいあいの雰囲気がとても心地よかったです。

この夜は「アルパ&ギター&篠笛」でした。
アルパと篠笛のアンサンブルがとても素敵でした。
コンサートチケット付きと思うと、この宿泊料はです。



途中、仲居のお姉さんがフラダンスを踊るというかくし芸(?!)を披露。
ユーモアな踊りに一気に会場が和みました。





 ☆浅間温泉(長野県松本市)ホテル玉之湯