お天気の良い一日でした。
旦那の実家にはキウィの棚があり、毎年鈴なりにキウィがなります。
それを毎年義母が持ってきてくれます。
スーパーの袋3つ分くらいもなので、その量はハンパないです。
さすがに知人にお裾分けしたりしても持て余していました。
が、去年はKOTAが朝晩と食べたので、随分消費が早かったです。
棚の上の方になった実を取るのは結構大変。。。と義母が言っていたので、
今年はうちで食べる分は自分たちで収穫することにしました。
お天気も良くKazuも家にいたので、KOTAと3人でキウィ狩りに行ってきました。
義母の話では、例年は15日頃に収穫しているそうです。
ちょっと時期が早くなってしまいましたが、とりあえず1袋分取って様子をみることにしました。



ついでに、庭のみかんも頂戴しました。
こちらも鈴なりです。
すっかり色もついて、それなりに甘く美味しいです。


旦那の実家にはキウィの棚があり、毎年鈴なりにキウィがなります。
それを毎年義母が持ってきてくれます。
スーパーの袋3つ分くらいもなので、その量はハンパないです。
さすがに知人にお裾分けしたりしても持て余していました。
が、去年はKOTAが朝晩と食べたので、随分消費が早かったです。
棚の上の方になった実を取るのは結構大変。。。と義母が言っていたので、
今年はうちで食べる分は自分たちで収穫することにしました。
お天気も良くKazuも家にいたので、KOTAと3人でキウィ狩りに行ってきました。
義母の話では、例年は15日頃に収穫しているそうです。
ちょっと時期が早くなってしまいましたが、とりあえず1袋分取って様子をみることにしました。



ついでに、庭のみかんも頂戴しました。
こちらも鈴なりです。
すっかり色もついて、それなりに甘く美味しいです。

