熊谷の本日の気温は40℃には届かなかったようですが、
ほぼそれに近い気温だったことは確かです。
外にいると空気の温度で身体が焼けるような感じです
こんなに暑い日はクールシェアに限ります。。。
ユニクロへ、来シーズン用のKOTAの服を買いに行きました。
トミカTシャツが500円に値下げされていましたが、お目当てだったデザインのサイズが無かったので諦めました。
Tシャツはオンシーズンでも安く購入できるので、それで十分です。
秋口や春先にも履けるハーフパンツを2本と、夏用のパンツを2本購入しました。
チェック柄もたくさんありましたが、チェックは履ける時期が若干限定されるようで、可愛かったですがパス。
他にAIRismの下着が190円と破格処分。
広告では380円だったの聞いてみると、色限定(薄いパープル)のため特別値下げなのだそうでした。
下着なので色は特に関係ないと2枚購入。
大人用もずいぶん値下げされていましたが、サイズが変わることはないので、
この時期、安いからと言って買うのは控えるようにしています。
店内ではもう秋物がたくさん並んでいます。こういうのを見ると購入意欲も薄れるのでいいですね。
ライトダウンが陳列されていたのには、さすがに驚きました。
+ + +
上柴で見かけた食堂の店先の自動販売機です。

ラーメン400円が200円になるようです
ほぼそれに近い気温だったことは確かです。
外にいると空気の温度で身体が焼けるような感じです

こんなに暑い日はクールシェアに限ります。。。
ユニクロへ、来シーズン用のKOTAの服を買いに行きました。
トミカTシャツが500円に値下げされていましたが、お目当てだったデザインのサイズが無かったので諦めました。
Tシャツはオンシーズンでも安く購入できるので、それで十分です。
秋口や春先にも履けるハーフパンツを2本と、夏用のパンツを2本購入しました。
チェック柄もたくさんありましたが、チェックは履ける時期が若干限定されるようで、可愛かったですがパス。
他にAIRismの下着が190円と破格処分。
広告では380円だったの聞いてみると、色限定(薄いパープル)のため特別値下げなのだそうでした。
下着なので色は特に関係ないと2枚購入。
大人用もずいぶん値下げされていましたが、サイズが変わることはないので、
この時期、安いからと言って買うのは控えるようにしています。
店内ではもう秋物がたくさん並んでいます。こういうのを見ると購入意欲も薄れるのでいいですね。
ライトダウンが陳列されていたのには、さすがに驚きました。
+ + +
上柴で見かけた食堂の店先の自動販売機です。

ラーメン400円が200円になるようです
