どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

ネットショッピング体験講座@上柴公民館

2014年08月23日 | 講師話
今日はネットショッピング体験講座でした。

申し込み者6名。
早々に5名の方は揃ったのですが、1名なかなか来ず。。。

時間ギリギリまで待ちましたが、結局その方は欠席でした。

せめて事前にその旨を連絡しておいてくれれば、他の方もムダに待つことはなかったのに。
ちょっとした心配りなのですが、結構こういう方多いのが残念です。



ネットショッピング体験講座は1年ぶりの講座です。


最初はお約束の質問   「ネットショッピングのイメージは


大抵ここで、

   パソコン操作を間違って、注文されてしまわないか。
   個人情報が漏れたりしないのだろうか。
   きちんと商品は届くのだろうか。
   届いた商品に不良品はないのだろうか。

みたいなマイナスイメージの発言が上がるのですが、今回は「・・・便利かな・・・」。


どうも薄いリアクションに、先行き少々不安な感じ。。。



楽天市場で自由に商品を見てもらうにも、あまりページをあちこち見るでもなく。。。
(ネット回線が遅いのもあったのですが)

話を聞けば、ネットもあまりやっていないようで、
ショッピングのページも初めて見たという方も



価格.comやネットスーパーの利用についても話しましたが、どのくらい便利と思ってくれたか・・・
あまり手ごたえがなかったのが、残念でした。




今回実際に私が購入した商品です。

何度もリピートしている≪豚肉の味噌煮込み@米久≫です。
私お勧めの逸品です 




おはようございます♪

2014年08月23日 | 雑記
今日はこれから「ネットショッピング体験講座@上柴公民館」です。

久しぶりの午前のパソコン講座。
昨夜は、「寝坊しないように・・・」とちょっと緊張しちゃいました。


私の代わりに寝坊していたのは・・・



玄関先のかまきり君。
気持ちよさそに寝ています
カメラを近づけてもビクともしません。

本当は寝たふりしているのかもですけど。。。




そろそろ秋物のお洋服を作りたくなりました。
生地を見ているだけで、ワクワクします。