どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

しめ縄飾りづくり教室。

2017年12月27日 | 雑記
公民館のしめ縄飾りづくり教室に参加しました。


予約不要・参加費無料ということなので、
KOTAを連れて参加しました。


私は初めて参加したのですが、
今年は小中学生3人を含めて20人くらいでした。

最初はKOTAも一緒に見ていたのですが、
別フロアーにお友達を見つけて、
早々に彼らの元へ行ってしまいました




   子どもの頃は、学校から帰ったら、
   縄をなうのが仕事だったんだよね。


そんな話をしながら、半分くらいの方は、慣れた手つきで、
あっという間に何本も作ってました。

(家に帰ってから父にその話をしたら、
自分も同じで朝飯前だといっていました。)


そんな方たちを横目に、私世代の素人は、
先生に手取り足取り教わりながら、なっていきました。



でも私、いくらやっても上手くいかず・・・
もう早々にギブアップ

先生に縄を作ってもらい、まとめて飾り付けして出来上がり~





今までは毎年スーパーで似たような飾りを買っていましたが、
自分で作った(?!)飾りもいいですよね。

シンプルで素朴な感じが、気に入りました