2年前からコバトン健康マイレージ@埼玉県に参加しています。
★埼玉県コバトン健康マイレージ (2020-04-10)
スマホアプリを使っているのですが、
いつもスマホを持ち歩いているわけではないので、
なかなかカウントが伸びません
そんなで、年度が変わったタイミングで「歩数計タイプ」に変更しました。
健康マイレージは、歩数計かアプリのどちらかしか登録できないので、
まずはアプリの登録情報を削除してもらい、改めて歩数計タイプで登録。
3週間ほどで歩数計が宅配で送られてきました。
朝起きたら歩数計をポケットに。
家事をしているだけでも意外と歩いているのですね。
1日の歩数カウントが、今までの倍になりました
歩数計は公民館にあるステーションで転送します。
週1で公民館に行っているので、面倒なことはありません
自分の情報は、スマホからHPをアクセスすることで確認できます。


歩数計にして少しモチベーションが

頑張ります
★埼玉県コバトン健康マイレージ (2020-04-10)
スマホアプリを使っているのですが、
いつもスマホを持ち歩いているわけではないので、
なかなかカウントが伸びません

そんなで、年度が変わったタイミングで「歩数計タイプ」に変更しました。
健康マイレージは、歩数計かアプリのどちらかしか登録できないので、
まずはアプリの登録情報を削除してもらい、改めて歩数計タイプで登録。
3週間ほどで歩数計が宅配で送られてきました。
朝起きたら歩数計をポケットに。
家事をしているだけでも意外と歩いているのですね。
1日の歩数カウントが、今までの倍になりました

歩数計は公民館にあるステーションで転送します。
週1で公民館に行っているので、面倒なことはありません

自分の情報は、スマホからHPをアクセスすることで確認できます。


歩数計にして少しモチベーションが


頑張ります
