明日はKOTAの小学校卒業式。
KOTAのランドセル姿も見納めです。


最後の日に、ヘルメットをコンクリートの上に落としてしまい、
中敷きがパカッと割れてしまいました


そもそも小中学生が被っているヘルメットは耐久年数は3年とされています。
入学時に市から贈与されるのですが、
3年経ったからと買い換える保護者はほとんどいないそうです。
小学校6年+中学校3年=9年間
詳しい人に言わせると、劣化したヘルメットは、
少しのひびでも簡単に割れてしまうそうです。
こんなので子供の安全が守れるのか疑問です。
わたし的には割れてよかったです。
入学のタイミングで新しいモノを買ってあげましょう。

KOTAのランドセル姿も見納めです。


最後の日に、ヘルメットをコンクリートの上に落としてしまい、
中敷きがパカッと割れてしまいました



そもそも小中学生が被っているヘルメットは耐久年数は3年とされています。
入学時に市から贈与されるのですが、
3年経ったからと買い換える保護者はほとんどいないそうです。
小学校6年+中学校3年=9年間
詳しい人に言わせると、劣化したヘルメットは、
少しのひびでも簡単に割れてしまうそうです。
こんなので子供の安全が守れるのか疑問です。
わたし的には割れてよかったです。
入学のタイミングで新しいモノを買ってあげましょう。
