どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

花園パソコンクラブ

2009年07月18日 | パソコン・スマホ
今日は花園パソコンクラブの活動日でした。

今月はアイロンプリントの作品作りをしました。

前回はネットからプリントにする素材を検索し、パソコンに保存する方法を勉強しました。
ネットには無料で利用できる写真やイラストがたくさんあります。
自分で撮った写真を使うのが一番ですが、私みたいにカメラの腕があまりないものは、ちょくちょく利用させてもらっています。

Wordを使って写真を印刷します。
写真やイラストの角を丸くすると、アイロンした後に剥がれにくくなります(*^^)v


イラストを切り抜く作業は集中力が必要です。


お家でもやっているのでしょうか?!
男性陣はアイロン掛けが結構お上手でした。


そして一番緊張する瞬間。
よ~く冷めてから剥がさないと失敗します。


皆さん満足のいく作品が出来たようでした(*^_^*)






今日のお弁当(07-15)

2009年07月15日 | お弁当
*肉団子
*卵焼き
*さつま芋サラダ
*梅ゆかりご飯


昨夜、ジェシカと3年ぶりの再会を果たしました。

雰囲気は全然変わらないのですが、顔がきゅっと細くなって、なんだかとっても女っぽくなった感じにビックリしました。

食事は本人の希望で「お好み焼き」になりました。
Kazuと3人での食事でしたが、もともと照れ屋の彼はひたすら『焼き係』に徹してました。



食事をしながら、ジェシカといろいろな話をしました。


3年前、日本からドイツへ戻ったジェシカは、日本文学の勉強を2年間したそうです。
リスニングはほとんど問題ないのですが、読み書きはちょっと苦手だとか。
苦手といっても、ひらがな・カタカナはOKで、漢字がむずかしいと言ってました。
日本人でも漢字ちゃんと読めない人は多いのですから、仕方ないですよね(^^ゞ

今は、前から希望していた助産婦になるための勉強をしているそうです。
ドイツは日本のような看護学校みたいなシステムではなく、1週間に1~2度学校へ行って、他の日は病院で働くのだそうです。
ちなみに、マークは生物の先生になるために、大学で勉強中だそうです。

マークとの同棲生活も3年を過ぎました。
結婚しないのかと聞くと、まだ考えていないと笑ってました。
ドイツ人は結婚しないの?と聞くと、BABYが出来てから考える人が多いとの事です。
日本のように「結婚」という制度にこだわりがないようです。
二人が結婚する時には、ハンブルグに招待してくれると言っていたので、いつかは結婚する気はあるようです。

「日本のお土産に何を買って帰るの?」と聞くと、コーヒーゼリーとお煎餅は絶対だそうです。
前回の来日ですっかりコーヒーゼリー好きになった彼女は、ドイツでそれを探したのですが、ドイツには売っていなかったそうです。
3年間食べたくて食べたくて・・・早速日本でコーヒーゼリーの作り方を友人に習ったそうです。
そんなに食べたいなら、クリスマスや誕生日のプレゼントにどっさり送ってあげるよと約束しました。

彼女はこの後、東京の友人と鹿児島の離島で「皆既日食」を見るそうです。
小さな島でキャンプするそうですけど、大丈夫かな。。。
その後は長崎へ寄ってから東京へ戻り、また深谷へ寄って、多分来月初旬ごろにドイツへ帰ると言ってました。


いつもながら、話をしているとカルチャーショックの連続ですが、とても楽しいです。

ジェシカやマークは私にとって子供と同じようなものです。
聞くところによると、ジェシカのママは47歳。
スーパーにパート勤めをしているそうです。

  いつかジェシカのママとお話してみたいなぁ。。。

自分と同世代の外国の方と、こんな風にいろいろ話が出来たら面白いだろうなと思います。
今度紹介してちょうだいとお願いしておきました。
…といっても、今度っていったいいつ(^^ゞ

+++

追記。

 バイリンガルの元捨て猫のモッチャンも元気だそうです。
 家ではハムスターの大きいやつ(?!)と一緒に仲良くやっているそうです♪




今日のお弁当(07-14)

2009年07月14日 | お弁当
*牛肉と舞茸の焼き肉
*卵焼き(青ねぎ&紅生姜)
*大根とイカの煮物
*キャベツの浅漬け
*ちょい食べカレーご飯


最近、朝カレーが流行っているようですね。
市販の朝カレー用のレトルトをご飯にかけて出してみましたが、Kazuの口には合わなかったみたいです。

  なんで冷たいカレールーなの?!  
  俺いらない!!


 
旦那のお弁当には「ちょい食べカレー(グリコ)」をつけました。



1か月ほど前にこれを紹介しているテレビ番組を見ました。
関西圏では大変人気があるとか・・・一度食べてみたいと近所のスーパーをはしごして探しましたが、残念ながら置いてありませんでした。

同じような時期に、やっぱりスーパーで「ちょい食べカレー」を探している親子を見かけました。
きっとこの人も同じTVを見たんだろうな…と苦笑い。


先日、スーパーの棚に大量入荷しているのを発見。
早速買って旦那のお弁当に入れました。


旦那の感想は・・・

   やっぱりカレーは温かくなくっちゃ。
   汗をかきながら食べるもんだよね


我が家ではこの手のカレーは無しということのようです。



今日のお弁当(07-13)

2009年07月13日 | お弁当
今日はちょっと忙しい一日になりそうです。

朝、お弁当を作っている時間も惜しいので、お弁当は冷凍してあった「コロッケサンド」と「ハムサンド」です。
スーパーで食パン&コロッケがとっても安かった時に、まとめて作っておいたものです。

冷凍したサンドウィッチは、お昼の食べる頃には自然解凍されていい具合になるそうです。
(試したことはありませんが(^^ゞ)

松阪牛大トロフレーク

2009年07月12日 | 料理&美味しい物
   何か美味しいものが食べたいなぁ~ 

実家で主夫をしている父がぼやいていたので、珍しいものを取り寄せてみました。



1年前に「行列のできる法律相談所」で紹介されていた牛トロフレークは大人気で、当時はずいぶん先まで注文できない状態でした。

そこのショップのではありませんが、同じような商品を頼んでみました。
実家に送料無料の商品を送って、自宅用にお試し限定品を同梱しました。


瓶には「松阪牛肉証」が添付されています。


陶器製の瓶に入っています。
リピートする時には、『詰め替え用』を頼めばOKということです。





お試し用は丼ぶり3杯分なのですが、4人で分けて食べたので、ちょっと見た目が寂しいですね。



   俺のはそんなに盛らなくてもいいよ~


生の牛肉を食べたことのないKazuは、かなりびくびくの様子でした。

冷凍のフレークをあったかご飯に乗せているので、食べる時には程よく解凍されます。
食べてみると、ねぎとろ丼と同じようなお味でした。


   これじゃ、牛の意味ないんじゃん

   時々牛の油の香りがするじゃない

   それなら、マグロ丼に牛油を混ぜればいいんじゃん

   (絶句)


冷凍のねぎとろはすぐには食べれれませんが、これは忙しい時に手間いらずで便利です。
今度は詰め替え用を頼んで、冷凍庫にストックしておくことにします。


  ◆松阪牛の大トロフレーク(200g) 3,200円(送料込)

  ◆松阪牛の大トロフレークお試し用(100g) 999円(送料別)