どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(03-22)

2011年03月22日 | お弁当
*ポテトサラダ
*カレーコロッケ@冷凍
*卵焼き
*ピーマンのおひたし
*切干大根煮
*昆布ご飯


出来上がったお弁当を見たら、カレーコロッケが続いてしまってました。
まぁ休みが入っているからドンマイって事で。

今日は昨日と同様、気温が下がっています。
そして平日なので、産業用電力も多くなっています。

Yahoo! JAPANのトップで東京電力の電力使用状況が表示されるようになりました。



これはいいアイデアだと思います。
視覚的に具体量を示されると説得力がありますね。




政府は21日、福島、茨城、栃木、群馬各県知事に対して、各県産のホウレンソウとカキナ、福島県産の原乳について、それぞれ当分の間、出荷を控えるよう関係事業者に要請することを原子力災害対策特別法に基づき指示した。

 ■ホウレンソウ、カキナ出荷制限 (YOMIURI ONLINE)



原発事故でついに恐れていたことが来たって感じです。

食品の安全性について不安・・・という事ではなく、「問題なし」と言われても不安で買い控えてしまう消費者の心理です。
風評被害が農家にとっては一番辛いモノです。

専門家も「食べたとからといって健康に影響を与える可能性はない」と言っています。
それでも、大手スーパーなどではそれぞれの食品が撤去されたそうです。


今朝のツイッターでこんなメッセージが流れました。

【速報】野菜の残留放射能について。熊谷産を含む埼玉県産野菜は、放射性物質の基準を下回る値でした。風評に惑わされず、地元の農家を応援しましょう!


要は「埼玉県産野菜は安全です。」って事ですよね。
県議会議員発のツイートですから、確実な情報なんでしょうね。

地元農家を風評から守る応援ツイートでしょうが、他県の農家だって同じです。
私は埼玉県民だから素直に受け取る事ができます。
しかし、風評被害を被っている人にとってはどうなのでしょうか。


今は「問題なし」という言葉を信じましょう!
私達が買い控えをする事で、これ以上震災の被害者を増やすことのないようにしたいです。



ガソリン不足。

2011年03月21日 | 雑記
地震から11日目。
今日はお彼岸の中日です。外は冷たい雨が降っています。

  暑さ寒さも彼岸まで。

いつもだったら「桜の開花はいつ頃?!」というニュースを聞く頃ですが、今年はまだ一度も聞きません。
今年の桜はどうなのでしょうか。
明るいニュースは人を元気にします !(^^)!がんばれニッポン。



この土日はガソリンの給油待ちの大行列が市内のあちこちにできました。
ツイッターによると市内ではパトカーも巡回パトロールに出動したそうです。

我が家では私とKazuの車は先週はほとんど外出する機会がなかったので、ガソリンは十分足りています。
旦那の軽自動車は通勤に使っているので、残り半分以下に。
偶然近所のGSが給油再開したばかりだったので、金曜日夕方に満タンに出来ました(LUCKY!)

金曜日夜にTaku夫婦に連絡をすると、ママの軽自動車は残り1目盛りになってしまったそうです。
こちらも通勤に使っているので、平日行列して給油している時間がないようです。


昨日家に来たので、とりあえずKazuのガソリンをママの車に移すことにしました。
2台の車を並べてポンプで移します。

ホースは5~60センチくらいあるのですが、オイルまで届きません。
タンクに突っ込んでも突っ込んでも・・・ダメです。

オイルはほとんど満タン状態なので、届かないはずないのに???
スズキ、ニッサン、トヨタの3台でチャレンジしましたけど、どれも出来ません(´Д`|||) ドヨーン。


   簡単に盗まれない様になっているのかなぁ (-_-;ウーン


罹災した自動車が街のあちこちに横たわっている映像を見ていて、「オイル抜いて使えないのかなぁ。。」なんて思っていたのですが、これは難しい事なのだと知りました。



仕方ないので、気休めに原付バイクのオイルを移しました。
と言っても1目盛り分にもなりませんでしたけど。


ツイッターで開いているGSの情報をもらって、そこに聞いてみたのですが出来ないとの事。
結局長い行列に並んでガソリンを給油してもらいました。
軽自動車ですから、とりあえず2週間持ちます。


次の給油時にはガソリン不足が解消されていることを願います。


♪エ~シ~が消えた。

2011年03月20日 | 雑記
地震から10日が過ぎました。

テレビ番組もずいぶん通常に近いものに戻りつつあります。

地震発生からどのテレビ局も被災地の悲惨な様子を中継していました。
2~3日目からは福島原発の事故について。

うんざりという言葉は決して適当ではありませんが、正直疲れてしまいました。

同じような映像ばかり見ていると気持ちが萎えてしまい、私自身ちょっと体調を崩してしまいました。
被災者でなくても、連日の報道などで同じような体験をしている方も少なくないのではないでしょうか。
(昨夜テレビ番組でビートタケシさんも言ってました)


CMもACジャパン(公共広告機構)のものが繰り返し流されました。


  またこれかぁ (´Д`) =3 ハゥー


これも同じものばかり流されると「うんざり」してしまいました。

こんな風に思うのは私のわがまま。。と思っていたら同じように感じていた人も多かったのですね。

  ■「ACジャパンに抗議殺到 テレビ局が独自判断のCM

CMの最後に流れる「♪エ~シ~」の音声が削除されているそうです。


今回の大災害時の報道&放送の在り方について、いろいろと意見がでたそうです。
どの局も同じ報道ではなく、局によって内容を分担したりとか・・・。
今後の課題となることでしょう。

+++

気持ちが疲れてしまって、私の知り合いも数人ブログをお休みしています。

私もこんな時にブログを呑気に書いていていいのかと考えました。

しかし、残念ながら今のこの気持ちは時間がたてば必ず薄れてきてしまいます。

1年、2年、3年後に読み返した時に今の私を思い出せるように。。。私はブログに書きとめておこうと思っています。



東北地方太平洋地震義援金@モラタメ

2011年03月18日 | モラタメ
モラタメポイントを使った義援金の募集です。


「モラタメ.net」では、東北地方を中心に深刻な被害を受けられた被災者の皆さまへ義援金を募集し支援を行います。
(東北地方在住の会員は約17,000名の登録がございます。)
義援金については、被災地の自治体が開設する窓口など状況に応じて適切な団体に対して寄付をいたします。

【募金方法】
  お申し込み1口200ポイント(1ポイント=1円)。
  お一人さま1回のみ
  モラタメが発行するポイントのみご利用いただけます。

【受付期間】
  3月14日(月)~3月31日(木)

後日「モラタメ.net」にて義援金額をご報告いたします。

日頃より「モラタメ.net」をご利用いただいている会員の皆様の温かいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。



義援金は一人200ポイントと小額ですが、チリも積もれば山となるです。

モラタメに会員登録されている方は、入会時に300P(ブログあり)自動加算されています。
これを義援金として被災者の方に送る事が出来るのです。

ぜひご協力お願いします。


  ■東北地方太平洋地震義援金募集 (モラタメ.net)








お米を鍋で炊く!

2011年03月18日 | 雑記
昨日、2回目の計画停電が実行されました。
16時~19時まででした。


外が明るいうちに大かたの夕飯の用意は済ませました。
後は停電が終わったら炊飯器でご飯を炊けばOKと思っていたのですが、一昨日と同じように電気の戻りが遅かったら
  「(゜ペ) ウゥ~ン…


これを機会に、「鍋でもご飯を炊けるようになろう!」と思いました。
カセットコンロで炊けるようになれば、万が一の時でも少しは役立つのではないかと思いまして。。。

電気がないと電子レンジも炊飯器も使えません。
被災地のように「おにぎり」さえ作れれば、何日かはどうにかなります。


停電の中、ガスレンジで炊いてみました。
薄暗い中で火を使うのはちょっと怖いですね。
停電が終わってからすればとも思いましたが、実際に体験してみないとわからない事もあるので( ..)φメモメモ

あたりまですが、停電だと換気扇は回らないのですね(・・;)。


お米2合を炊きました。
ふたを開けるまでドキドキでしたが、ちょっと固めですが芯も残らず炊けました(ホッ)

お茶碗によそってみると、炊飯器の2合よりもちょっと少なめです。

もっとふっくら炊けるようにならないとです。



今回の停電で「電気依存率の高さ」を改めて認識しました。

知人はファンヒーターを使っているので、停電の時は「湯たんぽ」を抱いて寒さを凌いだそうです。
私も昼間はレースのカーテンを開けるなど、なるべく部屋の中を暖めるようにしています。


今日は12時過ぎから計画停電になる予定です。

みんなで協力してこの惨事を乗り切りましょう。