*牛肉コロッケ@冷凍
*玉子焼き
*茄子のポン酢焼き
*もやし炒め
*たくわん
*ごま塩ご飯
夏休みをとったTaku家族は、東京ドームにヒーローショーを見に出かけました。
テレビCMで何度も見ているヒーローショーなので、KOTAはとても楽しみにしていました。
撮ってきたビデオを見せてもらいましたが、ヒーローとの握手(参加料@500円)は、流れに身を任せ、軽くスルーして終わってしましました。
大人からすれば「もっとリキ入れて喜んで握手してよぉ」って思っちゃいました。

花壇のひまわりが咲きました。
今日は秋のような空でした。夏の終わりも見えてきましたね。


*玉子焼き
*茄子のポン酢焼き
*もやし炒め
*たくわん
*ごま塩ご飯
夏休みをとったTaku家族は、東京ドームにヒーローショーを見に出かけました。
テレビCMで何度も見ているヒーローショーなので、KOTAはとても楽しみにしていました。
撮ってきたビデオを見せてもらいましたが、ヒーローとの握手(参加料@500円)は、流れに身を任せ、軽くスルーして終わってしましました。
大人からすれば「もっとリキ入れて喜んで握手してよぉ」って思っちゃいました。



花壇のひまわりが咲きました。
今日は秋のような空でした。夏の終わりも見えてきましたね。


2ヶ月を過ぎた頃から≪げんこつしゃぶり≫が始まったHINAです。
ペロペロするようになったせいか、よだれも出てきました。

お兄ちゃん気取りのKOTAは、HINAちゃんが泣きだすと ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
HINAちゃ~ん、大丈夫だよ
お兄ちゃんがいるからね
いつも、この決まり文句をHINAに声かけています。
お兄ちゃんの
に
勘弁して~
と言いたいようなHINAちゃんですァハハ・・(^д^;)

ペロペロするようになったせいか、よだれも出てきました。

お兄ちゃん気取りのKOTAは、HINAちゃんが泣きだすと ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
HINAちゃ~ん、大丈夫だよ


いつも、この決まり文句をHINAに声かけています。
お兄ちゃんの

勘弁して~


*エビチリ
*玉子焼き
*枝豆のさつま揚げ
*きんぴらごぼう
*温キャベツ
*ふりかけご飯
今日、旦那は有休です。
・・・が、出勤していきました^^;
旦那は半導体開発の仕事をしているのですが、数年前に会社が外資に変わりました。
私は詳しいことは全くわかりませんが、『外資』が所々垣間見れます。
有休休暇の消化もその一つで、積極的に消化するようお達しがあるようです。
(外資では残った有休を買い取るところもあるそうです)
ここ何カ月の間に目標の有休を消化しないとならないので、とりあえず休暇申請。
かと言ってもやらなくてはならない仕事もあって、とりあえず半日出勤していきました。
まぁ私も仕事なので・・・休みを取っても特にやることもないようなので、いいのですが・・・

お弁当のお手伝いしてくれますが、時々つまみ食いをするのが困ります
*玉子焼き
*枝豆のさつま揚げ
*きんぴらごぼう
*温キャベツ
*ふりかけご飯
今日、旦那は有休です。
・・・が、出勤していきました^^;
旦那は半導体開発の仕事をしているのですが、数年前に会社が外資に変わりました。
私は詳しいことは全くわかりませんが、『外資』が所々垣間見れます。
有休休暇の消化もその一つで、積極的に消化するようお達しがあるようです。
(外資では残った有休を買い取るところもあるそうです)
ここ何カ月の間に目標の有休を消化しないとならないので、とりあえず休暇申請。
かと言ってもやらなくてはならない仕事もあって、とりあえず半日出勤していきました。
まぁ私も仕事なので・・・休みを取っても特にやることもないようなので、いいのですが・・・




お弁当のお手伝いしてくれますが、時々つまみ食いをするのが困ります


*茄子と豚の炒め物
*味付けたまご
*鰆の西京焼き
*シュウマイ
*胡瓜とパプリカのサラダ
*昆布ご飯
実家の父の携帯電話が古くなりました。
らくらくフォンなのですが、画面が小さいので写真などもあまりキレイに見えない。。。
この機会に「らくらくスマホ2」にしました。
スマートフォンにしても、父ができる操作は電話とメールとカメラくらい。
らくらくフォンとそう変わらないので、戸惑っている様子はあまりなかったです(多分)
宝の持ち腐れになりますが、孫たちの写真が大きくキレイに見えるので、結構喜んでいます。
*味付けたまご
*鰆の西京焼き
*シュウマイ
*胡瓜とパプリカのサラダ
*昆布ご飯
実家の父の携帯電話が古くなりました。
らくらくフォンなのですが、画面が小さいので写真などもあまりキレイに見えない。。。
この機会に「らくらくスマホ2」にしました。
スマートフォンにしても、父ができる操作は電話とメールとカメラくらい。
らくらくフォンとそう変わらないので、戸惑っている様子はあまりなかったです(多分)
宝の持ち腐れになりますが、孫たちの写真が大きくキレイに見えるので、結構喜んでいます。