*焼肉
*玉子焼き
*サバの塩焼き
*鶏つくね串@冷凍
*さつま芋サラダ
*ごま塩ご飯
昨年秋に旦那が大腸ポリープの手術を2泊3日の入院でしました。
知人の中には、ご主人が同じような手術をした人も案外多かったです。
今回の入院手術で気が付いたのが、医療保険についてです。
我が家の保険は、旦那が会社で給与天引きの生命保険に入っています。
まだ若い時に入った保険なので、死亡保障などは手厚くしてあったのですが、
病気入院・手術については、結構薄いプランでした。
なので、手術入院費として6~7万円の持ち出しになってしまいました
まさか、自分が病気で入院するなんて・・・20代の頃はそんな事、想像もしてなかったのですね。
ということで、新規に医療保険に加入することにしました。

最近よくショッピングセンターの一画に見かける代理店店舗。
「誰が利用するのかな・・・」なんて店舗の前を通るたびに思っていましたが、
こういう人間が利用するのですね。
私は来月が誕生日なので、契約するなら1歳でも若いうちにしないとです。。。
(保険料が違いますからね)
*玉子焼き
*サバの塩焼き
*鶏つくね串@冷凍
*さつま芋サラダ
*ごま塩ご飯
昨年秋に旦那が大腸ポリープの手術を2泊3日の入院でしました。
知人の中には、ご主人が同じような手術をした人も案外多かったです。
今回の入院手術で気が付いたのが、医療保険についてです。
我が家の保険は、旦那が会社で給与天引きの生命保険に入っています。
まだ若い時に入った保険なので、死亡保障などは手厚くしてあったのですが、
病気入院・手術については、結構薄いプランでした。
なので、手術入院費として6~7万円の持ち出しになってしまいました

まさか、自分が病気で入院するなんて・・・20代の頃はそんな事、想像もしてなかったのですね。
ということで、新規に医療保険に加入することにしました。

最近よくショッピングセンターの一画に見かける代理店店舗。
「誰が利用するのかな・・・」なんて店舗の前を通るたびに思っていましたが、
こういう人間が利用するのですね。
私は来月が誕生日なので、契約するなら1歳でも若いうちにしないとです。。。
(保険料が違いますからね)