最近、日本でのイベント計画の為に日本に頻繁に電話をかけている。で、気づく事が、、、会話がスムーズにいかないのだ。
例えばケータリングの事でレストランに電話をする。ウエブサイトには載っていない事がやれるかどうか私が聞く。
「申し訳ありません (必ずこれから始まる) 前例がないのでわかりかねます」
ここで終わり。次が出てこなくて仰天する私。だって北米では絶対こんな返事を聞くことはないからだ。
こちらなら、「私では返答しかねます。上司と相談して後日改めて連絡をしますので連絡先をお願いします。」
が普通じゃない?ビジネスに繋がる客だよ。マニュアルにない質問をされた時の対応を学んでないの?!と言うか日本は箱の中でしか機能できない人間だらけになっちゃったのかねーと感じてしまうほど似たような事が数回。
やっぱり小学校で見たのは今の日本社会に反映されている、と確信してしまった夜でした。
自由発想も、順応性も、詰め込み教育では失われる一方だわ。
例えばケータリングの事でレストランに電話をする。ウエブサイトには載っていない事がやれるかどうか私が聞く。
「申し訳ありません (必ずこれから始まる) 前例がないのでわかりかねます」
ここで終わり。次が出てこなくて仰天する私。だって北米では絶対こんな返事を聞くことはないからだ。
こちらなら、「私では返答しかねます。上司と相談して後日改めて連絡をしますので連絡先をお願いします。」
が普通じゃない?ビジネスに繋がる客だよ。マニュアルにない質問をされた時の対応を学んでないの?!と言うか日本は箱の中でしか機能できない人間だらけになっちゃったのかねーと感じてしまうほど似たような事が数回。
やっぱり小学校で見たのは今の日本社会に反映されている、と確信してしまった夜でした。
自由発想も、順応性も、詰め込み教育では失われる一方だわ。