走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

悪い思い出か良い思い出

2017年11月07日 | 仕事
新患さん2人。2人とも若い時から薬物依存。過去のトラウマ体験の有無を必ず聞くのだが両人とも両親が幼い頃離婚して父親が再婚。継母にいじめられ続けた経験を話しました。

私も継母。長女と長男に出会ったのは5歳と2歳の時。彼らは私の事をどう思っているのだろうか?怖くて聞けないのが正直なところ (イジメていないですよ!)。

両親が離婚した子供は非行に走るとか薬物依存になると言っているわけではない。しかしトラウマな経験は大人になっても影響を与える事がある。

他人の子供を育てるのは簡単ではない。良かれと思ってした事が裏目にでる事だって。言った内容と受け止めた内容は一致しない場合が殆ど。

何が言いたいかと言うと、自分も子供でも継子でも生徒でも子供に与える影響を考慮して大人は行動するべきだと思う。悪い思い出づくりよりも良い思い出が記憶に残るように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。