
あああ、疲れた。1日で診る患者の記録を作ってしまった。たいした数ではないのにおお疲れ。なぜだろう。
1、 まだソフトウエアシステムに慣れていない。いまだに???となることが多い。
2、 診察室がない時もある。クリニックが設計された時に比べて、処方者も増えて患者数も多い。それを捌けるほどの診察室がない。よって処方者の間で取り合い合戦となる。ノートパソコンを持ちながら彷徨うのだ。
3、 地理の知識がない。患者から指定の薬局の名前を聞いても全くピンと来ない。施設名も同じ。
4、 麻薬の処方箋が以前の州と異なり手書き部分が多い。
5、予約以外の飛び入りの多さ。
これら全てに慣れるまで、どれぐらいかかるのだろう。
自分のペースで働かなければ、身体が持たない。と反省する帰路だったのだ。
冒頭写真:日帰りで行ける距離に絶景のスキー場がある幸せ。