![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/04d15567b3b8337c4fb968eab605aad4.jpg)
今回の休暇はカバーしてくれるNPがいる〜。もう超嬉しい。時差はあるし、仕事用のスマフォは海外で使えないし、そうなると保健機構のデータベースには入れないし、自分の電子カルテは世界中どこでも使えるけどね、、、休暇が休暇じゃなくなるから、100%仕事をしなくて良い日々は最高です。念のためにプライベートのメルアドはあげているけど今のところ何もなし。と言うことは全て上手く行っていると言うこと。これでこそホンモノの休暇です〜。
冒頭写真: 5日目のハイライトは黒い海岸。火山石が砕けてできたビーチ。火山灰ではありません。ハワイ島にもありましたがあちらは熱くて素足では歩けなかった。こちらは寒くて厚着にハイキングブーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/a2201e69b4220db6bb35b5478b8fb6d5.jpg?1690929690)
こちらの海岸はスニーカーウエーブが人を飲み込むので遊泳禁止どころか波に近づくことを許されない。潮の満ち引きで立ち入りできる場所が変わります。干潮を狙って行きました。柱状の玄武岩と洞窟でも有名。もちろんインスタでよく見かけるポーズで撮りましたよ。
他には滝を三つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/429653f717f15ecc723cbc7aac8380cd.jpg?1690929725)
滝の裏側を歩けます。びしょ濡れになります。防水着を着ていなければおすすめできません。半端ない瀑布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/d7fd7d48d5adc4b2bc293e11cfcd4cd3.jpg?1690929818)
こちらは滝で割かれた崖の中へ入ります。こちらもびしょ濡れ覚悟で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/bdef598fe6e8933d39eefc1be75bf16a.jpg?1690929940)
これも瀑布。年甲斐もなく飛んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/8fc52e9fe9b650310bdfcd17fb89a454.jpg?1690929989)
象岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/a763f9b79d7cb136e07f7c08d818f649.jpg?1690930006)
そしてパフィンも!飛んでいる姿が超かわいい❤️