走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

自分の癖を見つける

2014年12月21日 | 英語上達法
グラマーエラー、、、、

書いたものを読み返すとグラマーの間違いに気がつく。会話は巻き戻しが効かない。だから会話中のグラマーエラーに気づかない人が多い。

日本人は発音を気にする。会話が通じないのは発音が悪いからと思う人が多い。しかし実は発音だけではない。ネイティブに最も耳障りなグラマーエラーも多いのだ。耳障りだと聞く気を失わせて集中力をなくす。3人称のsが抜けていたり、現在形、過去形など時制の不一致、前置詞の使用間違い、a, an, theが抜けるなどが代表的。

どうすれば会話中のグラマーエラーが減るか?

ズバリ録音して聞き返す!そしてそれを自分が言っているとおり書いてみる。
驚くほど間違いに気づく。書く時にはしないようなミスを見つけることができる。

カナダの看護師の免許を取る前にTOEFLで550点必要だった。スピーキングの点が伸びなかったのでスピーキング専門のクラスに通った。最初にやらされたのがこの自分のしゃべりのディクテーションだった。

自分の傾向を見つけたら、それを無くすためにグラマー間違い探しなどの問題集で練習する。何度もして行くうちに体に染み付いき会話中のエラーも減る。

グラマーエラーの他に変な音を入れる癖にも気づいた。ah-, um-,
自分ではそんなに頻回に言っているつもりはなかった。書き上げるとその多さにびっくり。どう返事をしていいかわからない時に穴埋め的に使うのがくせだったようだが、かなり耳障りだと指摘された。

ではどうしたらいいのか?

Well, let me think、、、と言いながら考えているジェスチャーをする。

とか相手の質問を繰り返す。

What do I think about global warming?
Why do I like skiing?

と言い時間を稼ぐ。
質問の意図がわからなければ

What do you mean?
I am sorry I don't understand. What is global warming?
would you repeat that?

とか相手を褒めることも

That's a good question!
I am glad you asked me that.

と言い時間を稼ぐ、アイデアを探す。
そしてエラーのない短文を構築してから言葉に出す。

こう言うテクニックはインタビューなどの公式の場でも役に立つ。
トライしてみてください。


コメントで感想や質問を待っています!



寒いですね。夏が恋しい。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スピーキング (まきりん♪)
2014-12-23 10:29:21
英語のトピに共感したのでコメントさせて頂きます。

「ネイティブに最も耳障りなグラマーエラーが、3人称のsが抜けていたり、現在形、過去形など時制の不一致…など」というご指摘が為になりました。

家は夫婦共に日本人なので、移民の話す英語に対するネイティブの感覚的なことが分からないのです。

私が住んでいる地域が田舎で、illiteracyの率が高いからかもしれませんが、ネイティブが上記の間違いをするこことを私が気になることが多いのです(笑)

でも、前置詞の使用間違いや、冠詞、定冠詞の間違いや抜けは気を付けないとしてしまいがち。気を付けていきたいです。

返信する
ふーむ (みか)
2014-12-23 15:41:07
まきりんさんコメントありがとう!
ネイティブの人たちはグラマーなんて全然わかっていないけど、耳で育っているのでグラマーの間違えはしないと私は感じています。
我が家の旦那は私とずっといるので私の英語に慣れてしまっていていました(笑)。なのでネイティブの意見は学校の先生からです。非常に納得しました。だって他の国からくるESLも発音が悪いのに通じるのは何故だ?!と疑問に答えが出たから。グラマー大事ですよー
返信する
Unknown (まきりん♪)
2014-12-24 01:47:18
学校の先生のご意見は説得力がありますね。

こちら(田舎町)で会話していると、こんな風に話す人がいます。

He don't like me.
I am liking that.

えっ?中学の英語の文法で習ったのと違うんだけど?
最初はわざと言っているのかと思っちゃいました。

こちらの人は会話も文章も短文が理解しやすいのだと経験から感じ取っていました。

そのためにも、美加さんの仰るようにエラーのない短文を構築する技術は大切ですね。

 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。