走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

プリセプター

2015年05月07日 | 仕事
疲れたー

今日から3ヶ月NP学生を持つことになりました。
プリセプターをすることは大事。何せNPの数が少ないのでどこの学校もプリセプターを探すのに必死。それにプリセプターをすることは自分の勉強にもなる。

しかし、未だ新人気分の私。秋には始めようかと思っていたが、先輩のNPに頼み込まれて今の学生を受け入れることにした。最後の実習ですごくできる子だから。卒業後私たちのコミュニティに残ってもらうには、よそで最後の実習をしてもらうわけにはいかないと。
母校からも頼まれても断ってきた私だから、気がひけるが地元のためならと人肌脱ぐことになったのだ。

どんなにできる子だって、1日目は1日目。仕事場の説明に、電子カルテの説明。スタッフへの紹介としゃべりまくり。

そう、実習中に増えるのはしゃべる量。英語を使いすぎて疲れました。

1日目を終えて、あら私も捨てたもんじゃないと感じました。学生の彼女を見て昔の頃を思い出し、自分の成長が見えたから。知らぬ間に自分も成長するものだと実感。

さ、頑張るぞー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。