疲れたー
今日から3ヶ月NP学生を持つことになりました。
プリセプターをすることは大事。何せNPの数が少ないのでどこの学校もプリセプターを探すのに必死。それにプリセプターをすることは自分の勉強にもなる。
しかし、未だ新人気分の私。秋には始めようかと思っていたが、先輩のNPに頼み込まれて今の学生を受け入れることにした。最後の実習ですごくできる子だから。卒業後私たちのコミュニティに残ってもらうには、よそで最後の実習をしてもらうわけにはいかないと。
母校からも頼まれても断ってきた私だから、気がひけるが地元のためならと人肌脱ぐことになったのだ。
どんなにできる子だって、1日目は1日目。仕事場の説明に、電子カルテの説明。スタッフへの紹介としゃべりまくり。
そう、実習中に増えるのはしゃべる量。英語を使いすぎて疲れました。
1日目を終えて、あら私も捨てたもんじゃないと感じました。学生の彼女を見て昔の頃を思い出し、自分の成長が見えたから。知らぬ間に自分も成長するものだと実感。
さ、頑張るぞー。
今日から3ヶ月NP学生を持つことになりました。
プリセプターをすることは大事。何せNPの数が少ないのでどこの学校もプリセプターを探すのに必死。それにプリセプターをすることは自分の勉強にもなる。
しかし、未だ新人気分の私。秋には始めようかと思っていたが、先輩のNPに頼み込まれて今の学生を受け入れることにした。最後の実習ですごくできる子だから。卒業後私たちのコミュニティに残ってもらうには、よそで最後の実習をしてもらうわけにはいかないと。
母校からも頼まれても断ってきた私だから、気がひけるが地元のためならと人肌脱ぐことになったのだ。
どんなにできる子だって、1日目は1日目。仕事場の説明に、電子カルテの説明。スタッフへの紹介としゃべりまくり。
そう、実習中に増えるのはしゃべる量。英語を使いすぎて疲れました。
1日目を終えて、あら私も捨てたもんじゃないと感じました。学生の彼女を見て昔の頃を思い出し、自分の成長が見えたから。知らぬ間に自分も成長するものだと実感。
さ、頑張るぞー。
