machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

遍路道

2016-12-01 19:41:39 | 日記
眉山の麓の遍路道
道しるべには手の絵が右と左に向いています
左は
一ノ宮
右は
西○徳島?

と彫られています
一宮は大日寺かな?


今は
井戸寺から恩山寺への遍路道です


産の宮には立派な青石の灯籠が
遍路道の奥には石切場があり
徳島特産の青石が切り出されています


遍路道の旧家の塀は


美しい石組の塀が続く


家並みが続く


へんろ道 散歩道です

冬空

2016-12-01 19:26:58 | 日記
街路樹は裸木になり
眉山は紅葉が始まりました
ワシントン椰子が美しい南国徳島です


青空な力強く拳をかざす木


繊細な編み目模様を描く木と
冬には冬の美しい姿を見せています