machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

万代埠頭

2016-12-05 18:42:52 | 日記
ひと昔前は徳島港の続きの万代埠頭
今は遊歩道が出来
倉庫群は若者の集まる空間に変身中です


一角に徳島県警の高速船が係留されていますが
いつも気になる
徳1とるな
です


埠頭には巨大なツリーが出現
夜が苦手なmachanは昼のツリーしか見えません


書店の2階では
コウノトリの写真展
写真と質問が並んであり
じっくりと観察できました
実物に遇えるのは奇跡でしょうね

散歩道

2016-12-05 18:12:11 | 日記
蕎麦の茎を真っ赤にして稔りの季節になりました
蕎麦の茎は何故赤い
昔話では色々と語られている
生活には無くてはならない穀物です


植木鉢の中に麦畑ができました
お正月が過ぎると麦踏みの季節です


散り残った桜の葉
熟した吊し柿のように
美しい姿でぶら下がっています
渋柿の木熟れは最高の美味しさですが
最近は口にすることも出来なくなりました

カレンダー

2016-12-05 12:00:20 | 日記
ことしも「にこにこKオフィス」さんから
2017年のカレンダーを頂きました


machanのブログの写真を使って下さっています


毎日の記録のブログにアップする写真


来年も元気に歩けますように
本当に素晴らしい記念のカレンダー
毎年ありがとうございます

歳用意

2016-12-05 11:31:45 | 日記
12月13日から始まる歳用意ですが
早々と
干支の酉の飴を買いました


ちょっと早いけど
今年も元気に歩けました
ありがとうございました
来年もバタバタと元気に羽ばたけますように