machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

見えてきたもの

2016-12-15 18:14:48 | 日記
落葉し裸木となった
サンシュユの木
大きな真っ赤な実がいっぱい成っているのが見えて来ました


早春に咲く花のつぼみも心なしか膨らんで見えます


ヤツデの花が
出番とばかりに目立ってきました

バクチノキ

2016-12-15 17:34:39 | 日記
博打に負けて
身ぐるみ剥がれて赤裸
賭博の依存症は今に始まった事ではありません


バクチノキも密かに小金を隠し持っているようです
バラ科の常緑樹高木
恩山寺の山門の徳島県天然記念物の大木と同じ木で「ビランジュ(毘蘭樹)」とも呼ばれています

汽車ぽっぽ

2016-12-15 17:20:18 | 日記
徳島県にはまだ電車は走っていません
気動車と呼ばれていますが
昔はガソリンカーとジーゼルカーがありましたが
今は?


踏切の絵は汽車ポッポですが
警報器は最新式の四方から見えるような警報器です
音は同じ
カンカンカンです