machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

日本庭園

2019-02-22 19:53:44 | ちょっと遠出(東京)
梅の花が満開の


日本庭園の茶室「翔天亭」


日本語より外国語が多い新宿御苑
梅や桜の花が人々を惹き付けています


久しぶりのソフトクリームで今日の遠足の締めくくりです
母さん達者で留守がいい!

新宿御苑の昔の温室

2019-02-22 16:41:55 | ちょっと遠出(東京)
明治8年に内藤新宿試験場に100㎡のガラス張りの温室が建てられたのが始まり


明治12年に皇室御料地となり明治25年に加温式温室が建てられ


本格的にラン科植物の栽培を開始


戦争で大部分が焼失したが
昭和26年から一般公開された
新しく温室を建て替えるときに発掘された遺跡の一部です