machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

期日前投票

2021-10-23 19:11:06 | 日記
投票日がハロウィンの日と重なるので?
理由は「用がある」と期日前投票に行きました
木枯しピューピューに吹かれて?
お祭り騒ぎから逃れて来たのか?
何処からかやって来て木の下でかくれんぼ
君も期日前投票に出掛けてきたの?

ホテルのロビーの秋

2021-10-23 19:02:06 | 日記
四季折々に変わる室礼


メジロ籠にはカラスウリと緑色の栗の毬


トンボ籠にもカラスウリ
傍らには木から落ちたばかりの可愛い栗の毬の微笑み
メジロ籠やトンボ籠ウグイス籠と
昔を思い出す懐かしい品ばかりです


徳島の風景や札所の写真も飾られていました
五番地蔵寺の大銀杏もやがて黄葉が始まるかな?
コロナでお接待にも行けず
ブリッサのマスターも亡くなられたので立ち寄る喫茶店も無くなりました

霜降

2021-10-23 18:31:59 | 日記
関東や北の国では霜のおりる季節
近畿では木枯し1号とか
徳島も日暮れとともに身を切るような冷たい北風が吹き荒れています
霜を見る機会はありませんが
寒い寒い冬となりました
万代埠頭に並ぶ錆びた石油?の貯蔵タンク
繁栄の名残の寂しさです