進む宅地化、 2021-10-24 20:43:38 | 日記 広大な田園地帯に国道55号がルート変更されて40年ほど あっという間に田畑は宅地化してしまいました コスモス畑の向こうに眉山も殆ど見えなくなりました 古い農家の庭先には皇帝ダリアが大きくなって蕾も見えます こんな風景がだんだんと無くなっています
紅い実 2021-10-24 17:54:16 | 日記 木の実が紅くなって目立つ季節になりました 美味しそうに見える ヤマボウシの実 ザクロ クコ 干し柿に最適な色になった 渋柿 食欲をそそる秋の刺激的な紅い実たちです
毎日のように冬の便り 2021-10-24 04:17:54 | 日記 家では暖房をし外出は冬衣装の毎日 剣山からは毎日のように冬の便り 薄く積もりかけた雪も強風で吹き飛ばされたそう 地球温暖化が話題になってなかった戦後すぐの頃の秋みたいな肌寒さで 記憶の中では 感覚的には「夏」はお彼岸迄が普通でした 10月中旬まで30℃の猛暑なんて無かった 四季の国から二季の国へと変わってきているのかな?