machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

む・アート展

2024-09-22 15:17:58 | 徳島・画廊・美術館巡り
今にも降りだしそうな空模様で蒸し暑いですが
歩くのには昨日までのような暑さではなく
苦痛ではありません

阿波銀プラザで開催中の
「む・アート展」へ

歩き遍路の時に
何か不安な心で前進しているのを思い出しました

大好きな花たちのその後
種子になっても美しい姿が大好きです

私の中の
伊豆半島あたりで
飛行機の窓から眺めて感動した富士山の登場のような絵です


休憩所の本棚が大好きで
今日もウロウロと楽しみました
四字熟語も素敵ですが
猫の写真がどれもこれも可愛い
形あるものは増やさない!
眺めて感動し楽しんでいます
シビックセンターへも行きたかったけど
汗だくで帰りに汗を流して落ち着いた頃
雷、大雨、強風の注意報が出て
土砂降りの雷雨になりました
ラッキーな今日行くと今日用の1日でした

シビック講座作品展

2024-09-22 15:04:41 | 日記
シビックセンター3階での講座発表会


ニゲラが可愛い


パイナップルリリーがイキイキと咲いています
ホールでは後期の
俳句、洋画、水彩画、墨絵などが始まりましたが
今日は12時からということで
まだ10時
ちょっと早すぎました


ちょっと早めの食事をしました
婆様ランチ?のような
パンも少なめの
美味しいサンドイッチセットでご機嫌です

月下美人(6回目の花は?)

2024-09-22 05:10:33 | 日記
昨夜の開花を楽しみにしていた
月下美人の6つもつけた蕾の開花
でも
昨日は雨も少し降り
夏バテか?夕食もそこそこに
久しぶりに宵の内から寝てしまった
今朝の4時半に出掛けたが
すでに遅し


今年初めての花も
親株の花と一緒に咲いてしまったようですが
まだ花が垂れていないから
今夜まで持つのかな?
淡い期待です


スモークツリーの煙
雨に濡れて固まっているように見えますが
花?花がら?種子?
不思議な煙の正体が判りません