【運がよければISS【国際宇宙ステーション)が見えるかも・・・】
夕刊の一面の記事を見つけ胸が躍った。
古川宇宙飛行士は、
6月10日に入室したとこの前ニュースで言っていたので、
まさにその宇宙を私たちが感じるチャンス!!
一年ほど前、やはり同じようにュースを知り、
自宅近くの小高い坂に上ってその時間が来るのを待った。
いったいどんな風に見えるのかも想像がつかなかったので、
ただ空全体をボーっと待つこと数10分。
飛行機雲かと思える物体が数秒にわたって
肉眼で観察できた時には感動だった。
しかして今日。
あいにくの曇り空でお目当てのものは確認できなかった。
でも、サイトで確認したら
16日の19時51分から再びチャンスのよう。
今度はお天気を期待して・・・。
にほんブログ村
夕刊の一面の記事を見つけ胸が躍った。
古川宇宙飛行士は、
6月10日に入室したとこの前ニュースで言っていたので、
まさにその宇宙を私たちが感じるチャンス!!
一年ほど前、やはり同じようにュースを知り、
自宅近くの小高い坂に上ってその時間が来るのを待った。
いったいどんな風に見えるのかも想像がつかなかったので、
ただ空全体をボーっと待つこと数10分。
飛行機雲かと思える物体が数秒にわたって
肉眼で観察できた時には感動だった。
しかして今日。
あいにくの曇り空でお目当てのものは確認できなかった。
でも、サイトで確認したら
16日の19時51分から再びチャンスのよう。
今度はお天気を期待して・・・。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます