【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

子どもの自立支援のためのアプローチ法とは?

2020-02-26 14:52:12 | ピアノを習いたいとお考えの皆さまへ

東京都北区にありますピアノ教室

ぽこあぽこ音楽教室@松本美和です




以前の私は

相手をもっとよりよい方向に導きたい

と思うあまり

過剰なティーチングをやっていました。

 

そのことで私は

指示待ち人間製造機と化し

生徒さんはどんどん

主体的でなくなっていきました

 

相手のためをと思って

一生懸命にやってきたことが

逆効果になっていたことを知ったとき

本当にショックでした。

 

私のこれまでの努力

何だったの??

唖然としたことを覚えています

 

自立の芽を摘まないために気を付けるポイントとは? 

私は今

自分のオリジナリティを追求しているところです。

 

レッスンにしても

コーチングにしても

《他の人とは違うオリジナリティ》

追求しています。

 

そのために

必要不可欠なのは

 

やり方を学んでも

自分なりに使えなければ意味がない

 

ということ。

 

オランダが

子どもが世界一幸せな国

 として有名なのをご存知ですか?

 

オランダは

コーチングが非常に盛んな国です

 

教育や子育てにも

コーチングの手法が取り入れられています。

国全体でコーチング指導に取り組んでいる感じです。

 

私自身も

レッスンその他で

コーチングを使っていますが

 

ここがいい!!!

という一番のポイントは

 

相手に考えさせる

 

ことを

当たり前にやっているからだと思っています。

 

うちの生徒さん

レッスンを受ける姿勢でいるときは

自分の考えを

かなり

しっかり言うことができます。

 

なぜか?

 

今日

レッスンを受ける目的

しっかり言葉にして言わないと

レッスンがスタートしないからです。

 

 そしてすなわち

それは

私が

レッスンを提供する側として

自立ができたからだと思います。

 

以前の私は

どんなレッスンをやればいいのか

いつも

ほかの先生の指導が気になっていました。

 

このテキストを

どう指導するか

指導法ばかりを学ぼうとしていました。

 

でも、

そうすると

教えてもらってないところはできないわけです。

 

第3章までは教えてもらったけど

第4章からは 来月まで学べない

と不安に思っていました。

 

 コーチングを学び始めたのも

この時でした

 

でも、ある指導者に出逢ってから

私はたくさんのヒントをいただきました

 

教えられないと展開できない状態では

まだまだ相手を

十二分に満足させることはできない。

 

あなたにしかできない

指導を追求しなさい

 

それから

私の指導の自立への道がスタートしました

 

結局私は

自分が何を大事にしているのかを明白にして

それを

生徒さんに伝え続けていけばいいのだと

気づくことができました。

 

習っていても

しょせんは

その先生にはなれないわけで

 

そもそも

私は

何を知りたかったのか?

を考え始めたんですよね

 

たぶんあの時は

自分が教えてることは

間違っていないのか?

とか

 

ほかの先生と同じレベルで

教えられているのか?

とか

 

自分への評価とか

周りと自分を比較するとか

そんなことばかりに

意識が向いていたように思います。

 

でも結局は

それって終わりがないんです・・・・苦笑

 

ある意味

どこかで妥協をするしかない。

 

いろいろ考えても

結局は

私は私らしく

やるしかないよね

という妥協ですね。

 

そう考えると楽になりましたよ。

オリジナリティの追求です

 

でもね

考えてみると

軸がなかったわけではなかったんですね

 

例えば子育てにおいて

 

お受験の波に乗らなくても

最後は

しっかり独り立ちして

自分の好きなことを追求しながら

収入が得られる

自立した大人になること

 

を軸にしてきましたし

 

音楽教室においては

 コーチングを学んでからではありますが

 

どうしたら

生徒さんの望む

理想の状態を

最短で手に入れてもらえるか?

 

を追求してきました

 

生徒さんに対しても

 

どこを練習すれば

短い時間で弾けるようになるのか?

 

弾き始める前に 

まずは止まって考えて!!!!

 

口が酸っぱくなるほど言ってます(笑)

 

 私は欲張りなので

 

ピアノを習っていたから

諦めないで

難しいと思ったことにもトライする勇気が持てた

 

もうワンランク上の学校にも

挑戦して合格できたと自分を誇らしく思える子

 

そんな子を

育てたいと思っています。

 

 

コーチとしては

 

自己肯定感の低い方たちが

自分はできる

と自己信頼を高め

自分の人生に可能性を持って

進んでいってほしい

 

と願いながら関わっています。

 

結局は

他の人に言われたから

とか

やり方をばっちり学んだ

だけでは

オリジナリティは出せないのです。

 

まずは

相手に関わる前に

 

自分はどうありたいのか?

 

結局は

そこを追求していく以外にないのかなぁ

と思います

 

 

間違った育て方をしないために必要なこと

 

相手の個性を

最大限に引き延ばすための

観察力とやり方を

知っておく必要がある

 

ということなのでしょうね。

 

相手の可能性を引き延ばすためには

私は

コーチングは

非常に有効なコミュニケーションスキルだと

強く感じています。

 

マザーズコーチ講座で

学んでみませんか?

2級講座の詳細はこちらです

 

アイデアは

磨き上げの才能次第で

クズにもなれば

魔法を引き起こすこともある

 ウィリアム・バーンバック


 

ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら

 

紹介動画はこちらです

 

  


教室紹介動画をアップしております

2020-02-21 18:50:02 | ピアノを習いたいとお考えの皆さまへ

ごきげんよう

東京都北区のピアノ教室

ぽこあぽこ音楽教室の松本です

 

 

教室の紹介動画もぜひご覧ください

こちらから



ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら


レッスン風景はこちらから

体験レッスンのお申し込みはこちらです

 

この時期

生徒さんが体調不良のこともありますが

送迎をしてくださるお母さまや

下のお子さまが体調不良で

レッスンに来られない場合も多くあります

 

そんな時

ZOOMを使ったオンラインレッスンをやっています

 

 

私のほうはこんな感じ

生徒さんのお宅では

お母さまに

タブレットやスマホでつないでもらいます

 

レッスン室ではカメラをたくさん使っているので

手元を写すことも可能です

 

とっても便利ですよ(*^_^*)


ただ今

体験レッスンのお申込み受付中です

 

ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら


レッスン風景はこちらから

体験レッスンのお申し込みはこちらです

 

 

教室の紹介動画もぜひご覧ください

こちらから


インフルエンザや出席停止の時のレッスン

2020-02-20 13:19:37 | 松本美和ミュージックアカデミーの様子

皆様 ごきげんよう

東京都北区にありますピアノ教室

ぽこあぽこ音楽教室の松本です



ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら


レッスン風景はこちらから

体験レッスンのお申し込みはこちらです

 

この時期

生徒さんが体調不良のこともありますが

送迎をしてくださるお母さまや

下のお子さまが体調不良で

レッスンに来られない場合も多くあります

 

そんな時

ZOOMを使ったオンラインレッスンをやっています

 

 

私のほうはこんな感じ

生徒さんのお宅では

お母さまに

タブレットやスマホでつないでもらいます

 

レッスン室ではカメラをたくさん使っているので

手元を写すことも可能です

 

とっても便利ですよ(*^_^*)


ただ今

体験レッスンのお申込み受付中です

 

ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら


レッスン風景はこちらから

体験レッスンのお申し込みはこちらです

 

 

教室の紹介動画もぜひご覧ください

こちらから


受験期も生徒さんがレッスンをやめなかった理由

2020-02-13 08:13:07 | やる気を引きだす工夫あれこれ

皆様 ごきげんよう

東京都北区にありますピアノ教室

ぽこあぽこ音楽教室の松本です

 

受験のシーズンです。

 

うちの教室には高校受験の生徒さんが3人います。

そのうち二人は

受験のこの時期も休まないで通ってきてくれていますし

あとの生徒さんも

「受験が終わったら行きまーす」

とこの前メールがきました。

 

今はすごくいい流れになっています

受験期を乗り越えて通ってきてくれている子がたくさんいます

 

でも

以前はそうではありませんでした・・・・汗

 

教室の流れが変わった

以前のうちの教室は

生徒さんの塾通いが始まると

大体

「塾で忙しくなるので ピアノを辞めます」

という子ばかりでした

 

せっかく楽譜が読めるようになって

さあ、ここからだというのに

さして 残念がる様子もためらう様子もなく

(時間切れだからさあ終わり 次っ!!)

っていう感じで

やめちゃうんです(涙)

 

それも さあこれからねっ

と思うところに来ると

みんな辞めちゃうんです・・・涙

 

心の中では ほんとは思ってました

(なら

 最初から習わなきゃよかったのに・・・)

って・・・。

 

もちろん

通うことで いろいろなことが

身に付いたとは思うんです。

 

音感も良くなっただろうし

なにより

音楽って素晴らしい

と思えるようにはなったと思います。

 

でもね

それだけなら

別にピアノ教室に習いに来なくたって

youtube見てても

そこそこいくんじゃないのかなぁって。

 

私たち指導者は

レッスンに通ってくれる子どもたちが

いつか

私がいなくなっても

ステキな音楽を叶えてくれることを願って

自分の力で

ピアノを弾けるようになってくれることを願いながら

レッスンを提供してるつもりなので

 

そこで

「勉強が忙しくなったので・・・」

って バサッとやめちゃうのが

とってもとっても残念でなりませんでした。

 

でももし

「辞めないで続けたら・・・・」

とは絶対に言えませんでした。

 

(1人生徒さんが減ったら

 先生も収入が少なくなるしね)

と思われたくはなかった。

 

そんな気持ちで

辞めないで

と言っているのではないということを

保護者の皆様に

理解していただく言葉を

あの時の私は

見つけられなかったのです。

 

だから

「辞めないで」

と言えなかった・・・・。

 

だけどそんな私に

大きな出来事がありました。

 

ある時

お母さまに相談されたことがあったんですよね。

 

「先生 娘を中学受験させようと思うんですけど 

 どう思われますか?」

と・・・・

 

「どう思われますかって何をですか?」

「ピアノを辞めたほうがいいでしょうか?」

「お母さま どう思われます?」

「私自身は 娘がピアノを辞める必要ないかなぁと・・・・」

「私もそう思います」


「先生はどうしてそう思われるんですか?」

「だってAちゃん

 同時進行のほうがエネルギー高くなりません?」

「言われてみれば・・・そうかもしれません

 一つのことだけやるのは

 確かに Aはパフォーマンスが下がるかも」

「でしょ?

 Aちゃんって 大変なことが沢山重なったときのほうが

 イキイキしてるように見えますよ」

「そうかも・・・」

 

「もし受験だからって ピアノを辞めたら

 空いてる時間で Aちゃん はたして机に向かうかしら?」

「なるほど・・・

 あの子は 時間の使い方がすごくうまいんです 

 でも、空き時間が多いといいかっていうと

 ボーっとしてしまうところがあるんですよね」

 

「でしょう?

 ピアノも続けて 塾も忙しくなったほうが

 さあ、どうやってやっつけるかって

 動けそうな気がするんですけどね」

「ですね

 私も そうかなとは思ったんですけど 

 みんな塾通いが始まると 習い事は辞めちゃうみたいなので 

 そんなもんかなあ と思ってました。」

「わざわざそのために時間を作ったのに

 結果としては パフォーマンスが下がって 

 結果を出せないなんてもったいない」

 

「ですね。相談して本当によかったです。」

「でも そもそも Aちゃんは何と言ってるんですか?」

「Aは 辞めるつもりはさらさらないみたいで・・・・」

「はは・・・ そうなんですね」 

 じゃ 2月からも引き続きよろしくお願いします」

 

 

こうして

Aちゃんは 受験期もピアノに通い続けてくれて

無事、国立中学校に(?)合格できました。

 

私たち指導者は

子どもたちと長い間関わっています。

生徒さんの資質がしっかりつかめていたら

こんな時

保護者の皆様に 的確な情報を

提供することもできるんですね。

 

私はピアノ講師でありますが

生徒さんのやる気を引き出すために

コーチングを学びました。

 

今では

マザーズコーチ

そしてストレングスコーチでもあります

 

たぶん この生徒さん

【アレンジ】

という強みを持っていたと

私は感じていました。

 

日本には 子ども向けの

ストレングスファインダー®はないので

ストレングスを調べているわけではないのですが

 

彼女のレッスンをやっていく中で 私は

彼女が 絶対

【アレンジ】

という資質を持っているだろうなぁ

と確信していました。

 

だからお母さまに相談されたとき

すぐにこのような流れになりました(#^.^#)

 

Aちゃんのことがあってから

そして

そうやって棚卸していけば

これまでも

辞めないで続けていた生徒さんたちもいたなぁ

と思い出して

そのことを教室だより等でお伝えするようになったおかげで

 

徐々に教室の中で

受験期にピアノを辞めなくても

ちゃんと 志望校には合格できるんだ

という流れに変わっていきました。

 

私は

受験を乗り切るために必要なものは

時間をどう使うか

そのためのポイントは

《量》よりも《質》である

と思っているところがあります。

 

だから生徒さんが小さいときから

 

「今が一番ヒマな時期なんだよ

 これからどんどん忙しくなるし 

 やりたいことも増えてくる 

 

 だから 

 本当に欲しいものを手に入れるために 

 重要なことは

 短い時間で成果を出せるよう 

 時間の使い方がポイント

 

言い続けています。

テスト前には

そのあたりを

言語化してもらったり

時間軸で考えてもらったりもします。

 

きっと生徒さんは

時間をどう使うか?

を毎回のレッスンで

私から 叩きこまれているはず

 

だって私

毎回のレッスンで 繰り返し言ってますから。

「今日のレッスン

 どんなレッスンにしたいですか?」

もそういうことですね。

 

重要なことって

何度も言い続けないと

忘れられちゃいますから・・・・。

 

ぜひぽこあぽこ音楽教室で

お子さんの可能性を広げてみませんか?

ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら


レッスン風景はこちらから

体験レッスンのお申し込みはこちらです

 



 

もし

お子さんの個性と能力を引き延ばしたいと

思っておられるお母様には

コーチングを学ぶこともおすすめいたします

 

コーチングの基本スキル
【傾聴】【承認】をしっかり身につけてレッスンに使いたい方へ
18_ywe5y2y2mznjotrkn

2/27 オンライン 【オンライン】 マザーズコーチ養成2級講座

(日程はこれから調整してまいりますので2月27日ではございません)

 

 

ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら

体験レッスンのお申し込みはこちら


月謝は高かったけど移籍してよかったです!!

2020-02-06 21:29:56 | ピアノを習いたいとお考えの皆さまへ

東京都北区にありますピアノ教室

ぽこあぽこ音楽教室@松本美和です

昨日

大人の生徒さんとゆっくり話をしました

うちの教室に来られる前

よその教室で1か月学んでおられたそうです

 

移籍して大正解でした!!

実は初めて聞いたのですが

この生徒さん

よその教室を1か月で退会して

うちの教室の体験を受けてくださったようです。

 

「なぜ辞めたんですか?」

「通う意味がないなと思ったんです」

「具体的には・・・・?」

「How がない」

「なるほどね。。。」

 

「弾けてます いいですね

 弾けてないですね 練習しましょう

 しか言わない」

「子供でも言えますね。。爆」

「そうそう

 初心者なんだから どうすれば弾けるようになるのかを知りたい」

「そのためにお金払ってるんだしね」

「だからここに通っても得られるものがないと思った」

 

「ってことはうちでは得られると?」

「先生はいつも 弾けない理由を分析してくれる

 なぜ弾けないのか?

 そして これがクリア出来たら弾けるようになる

 の道筋が非常にわかりやすい」

 

「ふふ 私 よく言われます

 あと〇さんが思考系の人だから特に。。。」

「生徒で変えるんですか?」

「もちろん」

「そうなんだ。。。」

「〇さんにはこのアプローチが最短で成果を出すって

 私が確信してるから・・・。

 違うタイプの人にこうすると嫌がられる。。」

「やっぱり 先生の教室にして大正解!

 前に通ってたところ 先生の教室の月謝の半分の値段」

 

「ハハ…」

「でも中身がない」

「値段ってそんなものだから・・・」

「ですね 安かろう悪かろうは大体一致してる」

「私も それで線引きしてるところあるんですよね」

「というと?」

 

「安いと変な人が来ちゃう。。苦笑」

「それありますね

 価値がないものはタダでもいらないですしね」

「出逢いに感謝です

 期待を裏切らないよう

 これからもしっかり指導させていただきます!!!」

 

ぽこあぽこ音楽教室では

ただ今 春の生徒募集を行っております

体験レッスンも受け付けております

 

ぜひ 一度

教室においで下さい

レッスン室はこんな感じです

 

レッスン前には

隣の待合室で練習もできます

体験レッスンのお申し込みはこちら


 



ぽこあぽこ音楽教室のHPはこちら


レッスン風景はこちらから

体験レッスンのお申し込みはこちらです