フィギュアスケートの安藤美姫選手のことが大きく新聞に載っていた。
実はこの日、
仕事帰りに生徒さんがおいでになることになっていて、
本来ならライブでテレビは見られなかったのが、
直前になって
《30分くらい遅くなります》とのメール。
ラッキー!
ってことでテレビ観戦ができた裏事情があった。
真央ちゃんのすべりは 本来の彼女らしく
安定していてジャンプも安心してみていられた。
その後の安藤選手の演技だった。
ジャンプをミスして、
そのあとなんでもないすべりの流れ(に私には見えた)のあと、
彼女の(どうしよう・・)という表情が
一瞬理解できなかった。
その時の彼女の表情は今でも鮮明に思い出すことができる。
点数を待っている時玄関のベルが鳴って
そのまま 私はレッスンとなり、
翌日の新聞で、肩を亜脱臼したまま演技を続けたこと、
2位に残っていたことなどたことを知った。
一流の選手たちが、たくさんのものを背負い込んで銀盤にあがる。
大きなプレッシャーと戦いながら
少しでも自分らしいすべりができるよう向かっている姿勢に、
とても感動した。
私も来年もっと頑張ろう!!と思った。
いつもおいでになってくださる皆様
今年も一年お世話になりました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
実はこの日、
仕事帰りに生徒さんがおいでになることになっていて、
本来ならライブでテレビは見られなかったのが、
直前になって
《30分くらい遅くなります》とのメール。
ラッキー!
ってことでテレビ観戦ができた裏事情があった。
真央ちゃんのすべりは 本来の彼女らしく
安定していてジャンプも安心してみていられた。
その後の安藤選手の演技だった。
ジャンプをミスして、
そのあとなんでもないすべりの流れ(に私には見えた)のあと、
彼女の(どうしよう・・)という表情が
一瞬理解できなかった。
その時の彼女の表情は今でも鮮明に思い出すことができる。
点数を待っている時玄関のベルが鳴って
そのまま 私はレッスンとなり、
翌日の新聞で、肩を亜脱臼したまま演技を続けたこと、
2位に残っていたことなどたことを知った。
一流の選手たちが、たくさんのものを背負い込んで銀盤にあがる。
大きなプレッシャーと戦いながら
少しでも自分らしいすべりができるよう向かっている姿勢に、
とても感動した。
私も来年もっと頑張ろう!!と思った。
いつもおいでになってくださる皆様
今年も一年お世話になりました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)