【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

命の洗濯・・・?

2006-10-31 20:44:11 | 日記
 子どもたちが大きくなるにつれ、 みんな仕事を始めるので
 おしゃべりをする機会がめっきり少なくなった。

 会えるとしたら美容室か病院。
    まあ、笑えるけれど実際そうなのだ。

 で、2週間ほど前に病院で仲良しのお友達とばったり。
 浅草にお買い物&お食事をしようということが急きょ決まり
 今日がその楽しい日だった。

 私は仲見世以外の浅草を知らない。
 いやいや 靴があんなに安い値段で買えるとは感激!!
 ブーツも含め4足で なんと12000円弱だった。

 お昼はちょっと豪華なお食事。
 炭火で焼いた 柔らかいお肉に とってもとっても幸せ気分!!
 ママ一人でごめんね。
 さあ、命の洗濯もしたし、明日からまた、元気で頑張らなきゃ!

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


うう・・・・っ  おもしろさがわからないよー

2006-10-29 14:27:51 | 日記
 新聞である本が紹介されていた。

《自分には、今一生懸命になるということがない。
 時間を忘れて没頭する本があったら教えてください》
 という高校生の質問に、専門家がアドバイスし薦めていたのがその本だった。

 高校生でなくても社会人になっても
  同じように感動を受けるだろうけれど・・
 という一節が 私の心を動かし、早速その本を読み始めた。
 
 だけど・・・。

 うーん。今一巻目の真ん中くらいまで読んだけれど、
 その感動が沸いてこない。

 というか、
 こんな本を高校生に読ませてもいいのかなあという 
 母親としての単純な感想の方が先にたつ。

 きっと私、ちまたで話題の
 なんとか賞をとった本のよさを理解不能の人種かもしれない。

 ちょっとさみしー。
 (ちなみに今読んでいる本は、日本物ではないのですが)

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


大人の宿題

2006-10-28 01:00:47 | 子育て
学芸会に向けて娘は通し稽古が始まったらしい。

 そしてそして・・。
 親の私にも宿題が出た。
 《うさぎのしっぽを作成してください!!》

 手作りが大の大の苦手な私。
 泣きたくなってお友達のママにメールした。

 幸いなことに、なんとか予定が合い
 一緒に作れることになり作品はみごと完成!!

 持つべきものは友達です。本当にありがとう!

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


スーパースター 新庄選手

2006-10-27 00:57:46 | 感動 感激 感謝
 日本ハムファイターズが日本一になった。

 なんといっても新庄選手の功績は大きい。
 優勝してまず最初に胴上げされたのが、
 監督ではなく彼だったのだからそれがうなづける。

 新庄選手を見た最初の頃の印象は、
 《パフォーマンス好きのちょっと軽い人》
  その彼が、拠点を北海道に移した日本ハムを3年で優勝に導いた。

 ただチームが強いというだけではなく、
 いろんなことをやってきた。(そして変化した)

 みんなの視線を球場に向けさせる工夫、
 ヒーローインタビューが面白くなったのも全部彼が口火を切った結果だ。

 これから何をやってくれるのだろう?
 彼自身も
 自分にこれからどんなことが出来るのか楽しみだと語っていた。

 あんな人が もし・・・ 教育現場にいたら
 子どもたちはきっと目を輝かせて
 あとを追い続けるだろうなあ。
 子どもではない私だってそんな風に感じるもの。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




願い

2006-10-25 08:52:40 | 子育て
Y新聞の24日朝刊の読者欄に出ていた、
 元教師の方の心を動かされる投稿をひとつ。

《最近、いじめを苦に自殺するという痛ましい事件が続き、
 元教師として胸を痛めている。
 自分のつたない経験が参考になればと筆を執った

 (中略)

 入学式が終わり、新入生は校舎を案内される。
 もちろん案内先には校長室も含まれていることと思う。
 私は校長をしていた時、
 教員に案内されてきた生徒たちにいつも言う言葉があった。

 それは
「いじめは絶対に許さない。
 もし、いじめられたらここに逃げてきなさい。
 いつでもこのドアを開けておく。
 どんなことをしても必ず守る」だった。

 いつだっただろうか。
 卒業間近の生徒が手紙をよこしてくれたことがあった。

 「『部活動でいじめはないだろうか』など 
 たくさんの不安を抱えての入学でした。

 そんな時、いじめは絶対に許さないという言葉が
 どれほど心強かったことか。
 いじめようと思っていた仲間も
 手を出せなかったのではないかと思います」
 という感謝の内容だった。

 (後略)

 何度読み返しても本当に暖かい文章だ。
 願わくばこんな先生が、
 子どもたちの周りに一人でもいいからいて欲しいと
 親としては ただただ祈るだけだ。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



ナンバーポータビリティサービスがスタート!!

2006-10-24 11:59:29 | 日記
 今日から 
 ナンバーポータビリティサービスがスタートした。

 なにか時期が半端である。
 下半期開始の10月とか、 
 あと数日待って11月からとかすればきりがいいだろうに 
 などと思うのは私だけかしら?

 ま、いずれにしても、
 各社新料金を打ち出している。
 その競争はすざまじいもので、
 こういっては失礼だけれど傍観者にはこの上なく面白く映る。

 結構a○がいい線いっていると
 主人が言っていたけれどどうだろう。

 私自身は大して携帯を使っているわけではないので、
 娘が安いところに切り替えてくれればそれが一番!!

 ソフト○ンクは基本料金は高いものの、すごい特典がある。
 月に何万円も払っている若者はきっとこれを選ぶんだろうなあと思った。
 
 なにはともあれ、今週末は
 《携帯アドレス変えました》メールが
 たくさん来ることだろう。

 みなさま、いいものが見つかるといいですね。 
 私はしばらく外野で傍観することにします!
 
 ○ocomo もそろそろ ふんぞり返っていないで 
 頑張ってほしいなあ・・・・・
 
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


おいおい!!

2006-10-23 23:49:00 | 子育て
 さっきまで娘が使っていたパソコンの前に座ってみると
 開きっぱなしのメールがあった。
 そこには久しぶりに見る名前が・・・。
 今年の夏 ホームステイした
 オーストラリアのお友達からのものだった。

 なんとなく見ていたら
 《入院していたなんてびっくり》
 だとか、
 《元気になってよかったね》
 なんてことが書いてある。

 (おいおい!!
 さてはひと月もメールしてなかったから、
 てっとり早く説明するのに思いついたのが病気説なんだと、
 毎度の事ながら娘の祖業にあきれた)

 実際 顔を見て ジェスチャーも交えながら 話をするのと違って、
 自由に使いこなせない言葉で自分のことを伝えるのは
 正直 本当に難しい。

 外国の人がストレートにものを話すのは、
 そのまわりくどい表現が 
 きっと母国語にはないのだろうと勝手に想像している。
 
 でも、びっくりしたのが
 オージーの彼女のメールのあちこちに
 日本語が混じっていたということ。

 日本が大ー好きで片言は話せるし
 ひらがなは全部読めると言ってはいたけれど、
 入力したら 文字化けしないで ちゃんと送られるんだと驚いた。

 娘が向こうにいた時は
 日本語を使ったらてっきり文字化けすると思い、
 もちろん英語で伝えることも出来ないので、
 ローマ字で だらだらと入力した 小声でしか言えない経験がある。

 今度、どうやったのか聞いてみよう。(誰が?)
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


ディープインパクト その後

2006-10-22 23:54:28 | 日記
 ディープインパクトに黒いうわさが流れて
 その真相がいろいろ伝えられている。

 ファンとして何よりホッとしたのは、
 オリンピックなので行われているドーピング事件とは
 ちょっと意味合いが違うらしいということ。

 初めに第一報を聞いたときは、
《馬もそこまでして・・・》
 とガックリきた。

 ただ、ディープの場合は
 体調不良で厩舎担当の獣医師が気管支拡張剤を処方し
 その薬が禁止薬物で 引っかかったためらしい。 

 薬物そのものは日本ではOKなのだけれど
 ヨーロッパ競馬では禁止されているものらしく、
 投薬をする日はきちんと獣医師から○日まで飲ませるように
 と、指示されたらしいけれど、
 互いに慣れない英語を使いながらのコミュニケーションだったので
 それが徹底されなかったと書いてあった。

 でも、理由が何であれ、 
 3位取り消しなによりディープの名誉が汚されたと思うとやりきれない。

 きっとこの事態、
 賢い馬だもの きっとディープ自身が一番無念に思っているに違いない。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



ソルフェージュ力

2006-10-21 23:41:24 | レッスン
 昨日から
 「練習しないで上達する―導入期のピアノ指導」を読んでいる。

 最近幼稚園の生徒さんが増えてきた。
 かつて教室を始めた当初は
 幼稚園の生徒さんがほとんどだったので、
 鍵盤に導入するまでの時期をリトミックを中心に
 ゆっくり丁寧に進めてきた。

 ただ、いったん《弾く》ということを中心に指導し始めると
 どうしても《弾くこと》をあせって
 やってしまっている自分がいることに気づく。

 音楽を 楽しいと思うところから全ては始まる。

 そして楽しみながら上達できるように導くためには
 ソルフェージュ力が必要だ。

 読譜コンクールのお陰で
 音符はしっかり身についているはずなのに、
 なかなか読譜力に繋がらないのは
 リズムと音符を別々にして捉えているのが原因。

 もう一度、
 生徒さんのレッスン内容を振り返る時期に来ていると思った一日。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



ガムの効用

2006-10-19 23:55:40 | 日記
 本当に久しぶりにエアロビクスに行ってきた。

 ずっと続けてきたエアロビクスだったのに、
 他の習い事と曜日が重なってしまい次第に足が遠のいていた。
 最近の私の場合、運動不足は体の不調をもたらすのではなく、
 心のトーンダウンを引き起こすのだということを実感し
 時間の都合を付けて出かけてきた。

 久しぶりに
 軽快な音楽に合わせて体を動かすのは本当に気持ちが良かった。
 最後まで動けるかなと思う不安はどこへやら。
 私にとってエアロビクスは
 体力が必要なのではなく、頭の集中力なのだと思った。

 インストラクターのI先生は来年50歳だと聞いてびっくり。

 「体力は落ちだとは思わないけれど
 集中力が続かないのが悩みなのよ。
 だからいつもはガムをかんで頑張るの!」
 「?」

 よく、大リーガーが試合中にガムを噛んでいるのをみて
 (なんて行儀が悪いのだろう)
 と思っていた。
 が、あれにはきちんとした理由があったのだ。 

 先生のお話によると
(脳外科の先生がおっしゃっていたことらしく
 信憑性があるのよと笑っておられた)
 ガムを噛むと、思考回路が単純化されて集中力が高まるのだとか。

 さっそく私も、
 ピアノの練習をする時にガムを噛むことにしよう。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




元気の源

2006-10-19 00:18:42 | 日記
このところ午前中予定がないことが多く、
家でゴソゴゾと雑用をこなしている。

 このこと自体はぜんぜん苦痛ではないのだけれど、
一人でいるということは パワーが沸いてこない
ということに気付き 出かけることにした。

 洋服も見たいし靴も欲しい。

さてまずは楽譜売り場へと足を運んだのが失敗だった。
またまた気付いたら3時間が経過。
当然洋服も靴も見ることなく帰宅! 

 明日は、長女が調理実習らしくお弁当はひとつ作ればいい。
2個だと中身を全部代えないといけないから
朝寝坊の私としてはかなり大変。
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif




うわさの のだめカンタービレ

2006-10-18 23:47:34 | 日記
 ちまたでうわさだったマンガ
 「のだめカンタービレ」のドラマが始まった。

 私自身、マンガがあまり得意ではないので、
 今まで話にもついていけなかった。
 ただ、生徒さんからドラマを勧められ、
 昨日がその記念すべき日(?)となった。

 マンガを読んでいない分 先入観がなく、ただ素直に楽しめた。
 あちこちのサイトでは 配役がどうとか、
 何巻までがドラマ化されるかなどと 
 多岐に渡って話題が持ちきりだけれど、
 そんなことはどうでもいい。

 純粋に面白いと思えて、
 そして音楽って素敵だなと思える番組!

 いいじゃん!

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif