ソッカー部で知り合ったお母様たちと
忘年会をかねたランチに出かけた。
《ゴチになります》でも使われたことのある
楼外楼という上海料理のお店で
私たちは飲茶ランチをいただいた。
それにしてもどうして中華料理はこんなにおいしいんだろう。
この日ばかりはカロリーのことも
頭からきれいさっぱり忘れて
ただ味覚センサーをフルに回転させて
おいしいお食事を楽しんだ。
楽しくておいしいひと時、
どうもありがとうございました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
にほんブログ村
忘年会をかねたランチに出かけた。
《ゴチになります》でも使われたことのある
楼外楼という上海料理のお店で
私たちは飲茶ランチをいただいた。
それにしてもどうして中華料理はこんなにおいしいんだろう。
この日ばかりはカロリーのことも
頭からきれいさっぱり忘れて
ただ味覚センサーをフルに回転させて
おいしいお食事を楽しんだ。
楽しくておいしいひと時、
どうもありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_purple.gif)
看護学校の時のお友達が遊びに来てくれた。
Iちゃんはうちに来てくれるのが2回目。
先に赴任しているだんな様を追って
4ヶ月後にタイに行くのでその前に・・
ってことで久しぶりの再会。
男の人はお酒を飲まないと
話が盛り上がらないとどこかで聞いたことがあるけれど、
私たちは7時間ほとんどノンストップでしゃべりっぱなし。
お昼ごはんはコラーゲン鍋だったので、
一瞬ノンアルコールのビールを買っておこうかと思ったけれど、
そんな必要はなく お茶で十分酔えた(爆)
それにしても、
カセットコンロのガスのセットができなくて一苦労。
前に一度息子にやり方を教えてもらったけれど
なかなか上手くいかず、それでかなりの時間を費やした。
友達は
《これ、壊れてるんじゃない?》
なんて言い出すし。
でも、確かに3日前は正常に作動してたと思いながら
苦労すること10分弱。やっとセットにこぎつけた。
それにしても私たち、
普段から誰かに頼りきった生活をしていることが
あらわになった事件だった。
楽しかったね~。
早口でおしゃべりしてもまだまだ足りなかったので、
赴任前にもう一度集まりましょう!
手作りのおいしいメロンパンとお菓子
ほんとうにご馳走様でした。
ありがと!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村
Iちゃんはうちに来てくれるのが2回目。
先に赴任しているだんな様を追って
4ヶ月後にタイに行くのでその前に・・
ってことで久しぶりの再会。
男の人はお酒を飲まないと
話が盛り上がらないとどこかで聞いたことがあるけれど、
私たちは7時間ほとんどノンストップでしゃべりっぱなし。
お昼ごはんはコラーゲン鍋だったので、
一瞬ノンアルコールのビールを買っておこうかと思ったけれど、
そんな必要はなく お茶で十分酔えた(爆)
それにしても、
カセットコンロのガスのセットができなくて一苦労。
前に一度息子にやり方を教えてもらったけれど
なかなか上手くいかず、それでかなりの時間を費やした。
友達は
《これ、壊れてるんじゃない?》
なんて言い出すし。
でも、確かに3日前は正常に作動してたと思いながら
苦労すること10分弱。やっとセットにこぎつけた。
それにしても私たち、
普段から誰かに頼りきった生活をしていることが
あらわになった事件だった。
楽しかったね~。
早口でおしゃべりしてもまだまだ足りなかったので、
赴任前にもう一度集まりましょう!
手作りのおいしいメロンパンとお菓子
ほんとうにご馳走様でした。
ありがと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_purple.gif)
最近のファッションは
パンツスタイルが主流を占めているように感じる。
私はおしり、太ももが大きいので
なかなかパンツがはけず
もっぱらロングスカートなのだけれど、
最近はロングは流行らないのか
気に入ったものを探すのが大変・・・。
ってことで思考転換、ダイエットしてみようと考えた。
と、こんなときタイムリーにいいサイトを見つけた。
ダイエットダイアリーをつけるというもの。
サクセスストーリーを見ると、
心はすでにダイエットして美しく生まれ変わった私。
さあ、三日坊主にならないように頑張るぞ。
それにしても佐伯チズ先生のといい、
今度のDDといい、毎日忙しくなるわね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
応援してくださーい
パンツスタイルが主流を占めているように感じる。
私はおしり、太ももが大きいので
なかなかパンツがはけず
もっぱらロングスカートなのだけれど、
最近はロングは流行らないのか
気に入ったものを探すのが大変・・・。
ってことで思考転換、ダイエットしてみようと考えた。
と、こんなときタイムリーにいいサイトを見つけた。
ダイエットダイアリーをつけるというもの。
サクセスストーリーを見ると、
心はすでにダイエットして美しく生まれ変わった私。
さあ、三日坊主にならないように頑張るぞ。
それにしても佐伯チズ先生のといい、
今度のDDといい、毎日忙しくなるわね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
応援してくださーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
今日は母の誕生日。
それを事前に聞きつけた娘たちが、
母にアイデア一杯の写真&メッセージ入りフォトフレームを作ってくれた。
長女は仕切るのが本当に上手い。
三人仲良く作っている様子を横で眺めながら、
長女が第一子でなかったら
子供たちの雰囲気は今のようにはなっていなかったかもと思い、
あらためて生まれてきた順番に感謝した。
いつもイライラ目に付くことばかりだけど、ありがとね!
それを事前に聞きつけた娘たちが、
母にアイデア一杯の写真&メッセージ入りフォトフレームを作ってくれた。
長女は仕切るのが本当に上手い。
三人仲良く作っている様子を横で眺めながら、
長女が第一子でなかったら
子供たちの雰囲気は今のようにはなっていなかったかもと思い、
あらためて生まれてきた順番に感謝した。
いつもイライラ目に付くことばかりだけど、ありがとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
お友達のお宅に久しぶりにお邪魔した。
Kさんは私の元生徒さん。
体調がすぐれずほとんどベッドで生活する毎日だけれど
kさんとの出会えてから私はたくさんのことを教えていただけた。
レッスンしていた頃は
《今日はKおばあちゃんところに行って来たんでしょう?》
と子供たちによく笑われていた。
それほど、私には充実した時間だったし、
子供たちにとっては、私が機嫌がいいので言いこと尽くめ
今回、数年ぶりの再会も本当に楽しい時間だった。
Kさんの大切なセキセインコも代替わりしていたけれど、
今度のクリちゃんはとにかくよくなついていて、
私がお邪魔している2時間は
ずっと私の手に乗ったりあちこち飛んだりと大忙しだった。
最後は自分の鳥かごに一人で入って驚いた。
インコっておりこうさん!
ではKさん、またお邪魔させてくださいね。
ありがとうございました。
Kさんは私の元生徒さん。
体調がすぐれずほとんどベッドで生活する毎日だけれど
kさんとの出会えてから私はたくさんのことを教えていただけた。
レッスンしていた頃は
《今日はKおばあちゃんところに行って来たんでしょう?》
と子供たちによく笑われていた。
それほど、私には充実した時間だったし、
子供たちにとっては、私が機嫌がいいので言いこと尽くめ
今回、数年ぶりの再会も本当に楽しい時間だった。
Kさんの大切なセキセインコも代替わりしていたけれど、
今度のクリちゃんはとにかくよくなついていて、
私がお邪魔している2時間は
ずっと私の手に乗ったりあちこち飛んだりと大忙しだった。
最後は自分の鳥かごに一人で入って驚いた。
インコっておりこうさん!
ではKさん、またお邪魔させてくださいね。
ありがとうございました。
娘がラクロスの遠征試合のために名古屋に出かけた。
夜行バスに乗っていくと言うので、
枕が変わると寝られない娘が、
果たしてバスで夜を過ごしたあと次の日試合になるのか
大いに不安だったが結果は全戦全勝だったらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
《あの寒い中、ひとチームだけ半そでのところがあったのよ~。
呆れて観察したら東北だった。
やっぱり向こうはもっと寒いんだね~》
とつぶやいた娘のことを横目に眺めながら、
勝ったことより、どんな状況でも眠れるようになった
娘の成長を嬉しく思った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
《関西弁って迫力あるね~
試合が不利になってくると
『あかーん、あかーん』って叫ぶんだよ。
なにより気持ちが伝わる言葉だよね~》
いろんな大学と交流できるのはもちろんだけど、
ういろうが大好きな私にちゃんとお土産もあったし、
遠征っていいわね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
にほんブログ村
夜行バスに乗っていくと言うので、
枕が変わると寝られない娘が、
果たしてバスで夜を過ごしたあと次の日試合になるのか
大いに不安だったが結果は全戦全勝だったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
《あの寒い中、ひとチームだけ半そでのところがあったのよ~。
呆れて観察したら東北だった。
やっぱり向こうはもっと寒いんだね~》
とつぶやいた娘のことを横目に眺めながら、
勝ったことより、どんな状況でも眠れるようになった
娘の成長を嬉しく思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
《関西弁って迫力あるね~
試合が不利になってくると
『あかーん、あかーん』って叫ぶんだよ。
なにより気持ちが伝わる言葉だよね~》
いろんな大学と交流できるのはもちろんだけど、
ういろうが大好きな私にちゃんとお土産もあったし、
遠征っていいわね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_purple.gif)
佐伯チズさんのトークショーで大満足したあとは
協賛メーカーの並んでいるブースに直行。
予定では、
モンテールのロールケーキを食べ、
キューピーでドレッシングを頂き、
サブウエイのサンドイッチを試食し
六甲バターの試供品を頂き・・・
と盛りだくさんの内容だったはずだけれど、
いやいやとにかくすごい人!
今回のイベント初参加の私たちとは違って、
たぶん毎年の常連さん(?)は、
ちゃんと大きいマイバッグを持参。
各ブースには
ディズニーランドのアトラクションに並ぶのと
全く同じ光景が広がっていて、
弱気な私たちは早くも戦闘放棄ムード。
それでも、
世の中はインフルエンザの感染に恐怖を抱いていると言うのに、
かどや製油では
《黒ゴマ&オリゴソース》のかかったアイスを食べ、
数箇所で試食品をいただいて帰った。
いやいや
Sさんも見かけどおりの方だったんだなぁ~とちょっと安心。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
だって あの人ごみの中、
人が変わったようにあの長蛇の列に並んでたら、
きっと私思い切り引いちゃっただろうから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
とっても楽しかったですね~。
お誘い本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
にほんブログ村
協賛メーカーの並んでいるブースに直行。
予定では、
モンテールのロールケーキを食べ、
キューピーでドレッシングを頂き、
サブウエイのサンドイッチを試食し
六甲バターの試供品を頂き・・・
と盛りだくさんの内容だったはずだけれど、
いやいやとにかくすごい人!
今回のイベント初参加の私たちとは違って、
たぶん毎年の常連さん(?)は、
ちゃんと大きいマイバッグを持参。
各ブースには
ディズニーランドのアトラクションに並ぶのと
全く同じ光景が広がっていて、
弱気な私たちは早くも戦闘放棄ムード。
それでも、
世の中はインフルエンザの感染に恐怖を抱いていると言うのに、
かどや製油では
《黒ゴマ&オリゴソース》のかかったアイスを食べ、
数箇所で試食品をいただいて帰った。
いやいや
Sさんも見かけどおりの方だったんだなぁ~とちょっと安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
だって あの人ごみの中、
人が変わったようにあの長蛇の列に並んでたら、
きっと私思い切り引いちゃっただろうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
とっても楽しかったですね~。
お誘い本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_purple.gif)
お友達に誘っていただいて
《ESSE・リビング新聞しあわせ文化祭Happy Shufu Festival2009》
に出かけて来た
会場の椿山荘は20数年前
職場仲間の結婚式のとき行ったきり。
あの時はなかったフォーシーズンズホテルは
緑の中 見事なたたずまいを呈していた。
さて、お目当ては佐伯チズさんのビューティトークショー。
朝早起きして頑張った甲斐があり
先着400名は余裕でクリアー。
《手は仕事の道具なのでみなさんと握手はできません。
その代わり私の顔でしたらどうぞ自由に触れてください》
と微笑む彼女のほっぺを私もしっかりと触って確認した。
雑誌で見る彼女の肌と本物のそれは全く同じで
とても66歳のお肌には見えない。
たまたま《赤ちゃんの肌みたい》
とつぶやいた私の声が耳に届いたらしく、
私の肌を触りながら
《あなたより、私のほうが若いわね》
と茶目っ気たっぷりに笑う表情は
女性としてもとてもチャーミングだった。
話の内容にももちろん説得力があるのだけれど、
ユーモアたっぷりの話し口調は
聴いている人の心をつかんで
予定時間を大幅に上回るトークショーに会場の全員が満足顔!
《化粧品は肌の薬》
《夢は薬、諦めは毒》
《肌がつやつやになれば
たるみ・くすみ・しわも気にならなくなる》
《高い化粧品をチビチビ使うより、
ローションパックをしっかりやったら、
そのあと美容液をたっぷり刷り込むこと。
そのためには自分に合った化粧品を探す手間を省かないこと。
どんどんデパートの化粧品売り場で試供品をもらいなさい》
《サンプルはいつ行くかわからない旅行のために
大事に取っておくなんてダメ!》
《ひとつのものをずっと使い続けるのではなく
時々変えたほうがいい。》
肝班だと思っていた私のしみを見ていただいたら
《私、あなたのしみ取れると思うわよ。
そのためにははと麦茶、カルシウム、黒ゴマ》
だとか。
いやいや チズ語録ができそうな勢いだった。
メモもしっかり取ったし、あとは実行だわ!
頑張るっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
《ESSE・リビング新聞しあわせ文化祭Happy Shufu Festival2009》
に出かけて来た
会場の椿山荘は20数年前
職場仲間の結婚式のとき行ったきり。
あの時はなかったフォーシーズンズホテルは
緑の中 見事なたたずまいを呈していた。
さて、お目当ては佐伯チズさんのビューティトークショー。
朝早起きして頑張った甲斐があり
先着400名は余裕でクリアー。
《手は仕事の道具なのでみなさんと握手はできません。
その代わり私の顔でしたらどうぞ自由に触れてください》
と微笑む彼女のほっぺを私もしっかりと触って確認した。
雑誌で見る彼女の肌と本物のそれは全く同じで
とても66歳のお肌には見えない。
たまたま《赤ちゃんの肌みたい》
とつぶやいた私の声が耳に届いたらしく、
私の肌を触りながら
《あなたより、私のほうが若いわね》
と茶目っ気たっぷりに笑う表情は
女性としてもとてもチャーミングだった。
話の内容にももちろん説得力があるのだけれど、
ユーモアたっぷりの話し口調は
聴いている人の心をつかんで
予定時間を大幅に上回るトークショーに会場の全員が満足顔!
《化粧品は肌の薬》
《夢は薬、諦めは毒》
《肌がつやつやになれば
たるみ・くすみ・しわも気にならなくなる》
《高い化粧品をチビチビ使うより、
ローションパックをしっかりやったら、
そのあと美容液をたっぷり刷り込むこと。
そのためには自分に合った化粧品を探す手間を省かないこと。
どんどんデパートの化粧品売り場で試供品をもらいなさい》
《サンプルはいつ行くかわからない旅行のために
大事に取っておくなんてダメ!》
《ひとつのものをずっと使い続けるのではなく
時々変えたほうがいい。》
肝班だと思っていた私のしみを見ていただいたら
《私、あなたのしみ取れると思うわよ。
そのためにははと麦茶、カルシウム、黒ゴマ》
だとか。
いやいや チズ語録ができそうな勢いだった。
メモもしっかり取ったし、あとは実行だわ!
頑張るっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今週末成人式の写真を撮ってもらえるように
写真屋さんに予約をしたところ
《3,4日前までに振袖一式
送ってください》
と言われた。
卒業式でも着たけれど、そのときは袴の下に着たので、
足りない物品を買い足すべく呉服屋さんに出かけた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ただ、自宅に戻り娘と色あわせをしてみたが
どうも意見が合わず、
今度は二人で再び呉服屋さんに
・・・・。
で、一連の話が終わったあと、
実際の成人式の着付けの予約を入れようとしたら
《あのさあ・・・
私、成人式来年じゃないよ、一年後なんだけど・・・》
《へ?》![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
完全に一年勘違いをしていた私。
そもそも、私を含め、家族の誰もが
(なんか変だなぁ~)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と思ってはいたらしい。
ただ、娘は 来年半年間カナダに行くので
そのことがミックスされて、なんとなく
(へ~早めにやるんだぁ
)
と無理やり、それぞれの疑問を打ち消して納得していたようだった。
もう、これには私も萎えてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも写真屋さんに大慌てで電話した。
《あらら、一年早かったんですか~?
それはそれは(爆)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
じゃ、また来年、日にちが決まったら電話ください。
最優先で日にち空けますから》
もう、穴があったら入りたい気分!
みんな!!
なぜ 気付いているなら もっと早めに言わないの~???
写真屋さんに予約をしたところ
《3,4日前までに振袖一式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
と言われた。
卒業式でも着たけれど、そのときは袴の下に着たので、
足りない物品を買い足すべく呉服屋さんに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ただ、自宅に戻り娘と色あわせをしてみたが
どうも意見が合わず、
今度は二人で再び呉服屋さんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、一連の話が終わったあと、
実際の成人式の着付けの予約を入れようとしたら
《あのさあ・・・
私、成人式来年じゃないよ、一年後なんだけど・・・》
《へ?》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
完全に一年勘違いをしていた私。
そもそも、私を含め、家族の誰もが
(なんか変だなぁ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と思ってはいたらしい。
ただ、娘は 来年半年間カナダに行くので
そのことがミックスされて、なんとなく
(へ~早めにやるんだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と無理やり、それぞれの疑問を打ち消して納得していたようだった。
もう、これには私も萎えてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも写真屋さんに大慌てで電話した。
《あらら、一年早かったんですか~?
それはそれは(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
じゃ、また来年、日にちが決まったら電話ください。
最優先で日にち空けますから》
もう、穴があったら入りたい気分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
みんな!!
なぜ 気付いているなら もっと早めに言わないの~???