娘のレッスンの日。
いつもは主人が先生のお宅の玄関先まで送り迎えなのだけれど、
今日は都合がつかず長女に付き添いを頼んだ。
『ママ、ちょっと頑張らないとあのままじゃ かなりやばいよ!』
帰ってくるなり娘がため息をついた。
いつもレッスンはMDに録音してくるのだが、
このところチェックが甘かったからな・・・。
あわてて今日の分を再生させてみた。
よく、お母様方から
『いつになったらひとりで練習してくれるんでしょう?』
と質問を受ける。
ここでの『練習』という意味にはいろいろあると私は思っている。
例えば娘の場合、ピアノに毎日触れてはいる。
課題の曲もさらっているように見える。
ただ、そこのポイントをしっかり練習できているかといえば
残念ながら答えはNO!
『GWに入ってお出かけのことも多いでしょうが今週は頑張って!』
先生の言葉を重く受け止めたのは私だけではなく娘も同じ。
娘も自覚がある・・・
これならまだ何とかなるかも・・・・。望みはある
今までサボっていた分しっかり練習するわよ!!!
一緒に頑張ろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
いつもは主人が先生のお宅の玄関先まで送り迎えなのだけれど、
今日は都合がつかず長女に付き添いを頼んだ。
『ママ、ちょっと頑張らないとあのままじゃ かなりやばいよ!』
帰ってくるなり娘がため息をついた。
いつもレッスンはMDに録音してくるのだが、
このところチェックが甘かったからな・・・。
あわてて今日の分を再生させてみた。
よく、お母様方から
『いつになったらひとりで練習してくれるんでしょう?』
と質問を受ける。
ここでの『練習』という意味にはいろいろあると私は思っている。
例えば娘の場合、ピアノに毎日触れてはいる。
課題の曲もさらっているように見える。
ただ、そこのポイントをしっかり練習できているかといえば
残念ながら答えはNO!
『GWに入ってお出かけのことも多いでしょうが今週は頑張って!』
先生の言葉を重く受け止めたのは私だけではなく娘も同じ。
娘も自覚がある・・・
これならまだ何とかなるかも・・・・。望みはある
今までサボっていた分しっかり練習するわよ!!!
一緒に頑張ろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)