goo blog サービス終了のお知らせ 

【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

な~んか 調子狂っちゃうなぁ~

2010-03-04 01:33:11 | 子育て
 3泊4日の北海道修学旅行に行っていた息子が笑顔で帰ってきた。

 心配した津波の影響もなく
 予定通りスケジュールをこなしたらしい。

 流氷こそ見られなかったようだけれど
 メインのスキー教室では、スキー経験2度目にして
 上級者コースを滑れるようになったとかなりご機嫌だった。

 しかして息子のいない4日間。
 家族3人だとこんなものかと戸惑うことばかり。

 まず食事は娘息子がいないので量は半分で済むし、
 お洗濯も二日に一度でいいんじゃないかと思うほど。

 洗濯物を干すにあたっては、
 いつもの時間の4分の1でいいし、
 なんだかなぁ~の世界。

 のーんびり息抜き・・・すればいいのだろうけど
 調子がくるってそれはそれは変な気分だった。

 明日からまた部活開始。
 頑張って洗濯機回しましょ

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


おじゃましましたぁ~

2010-03-03 01:23:25 | 日記
 お友達のお宅にお邪魔してきた。

 彼女のお宅は建て替えが決まり、
 これから新居のレイアウトをどうしようかとか幸せ悩み中。

 私もかつて建て替えのときは、
 もうこのあと建て替えるチャンスはないと覚悟し、
 セミナーに通ったり本を買いあさったりして
 かなり勉強したことを懐かしく思いだした。

 モデルハウスの人からは
 《僕たちもこの商売をやって長いですけど、
 思い通りの家を建てるためには3回建てないと
 納得できる家はできませんよね~》
 と言われあっけにとられたこともあった。

 でも今 立て替えて住んでみると、そこそこ満足できた10年間だった。

 楽しいおしゃべりもできたし、
 幸せのおすそわけもやってもらったし、
 ひさしぶりにSTAGEAも触らせてもらって充実した時間だった。

 今日は長い時間お邪魔しました。
 間取り頑張って悩んでくださーい。
 またの機会を楽しみに~



http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif


ピアノの先生 やっててよかったなぁ~

2010-03-02 01:12:11 | レッスン
 携帯メールを作成しながら道を歩いていたら
 突然前方から
《わーピアノの先生だぁ~せんせーい》
 という大きな声。

見ると学校帰りのEちゃんが
 お友達数人と仲良く歩いていた。

 普段Eちゃんははにかみ屋さんで
 レッスンのときもどちらかというと物静かな女の子なので
 このときは本当にびっくりした。

加えて、お友達のいる前で
 私をみつけて声をかけてくれたことに
 なんだかとっても嬉しくなった。

あ~ピアノの先生やってて良かったなぁと思った瞬間。


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

合格おめでとう!!

2010-03-01 21:48:19 | 子育て
『受かったよ~ご心配おかけしました』
 笑顔がそこに見えるような明るい声。
 お友達からの電話だった。

 今日は都立高校の合格発表。

 子どもたちがおなかにいるときからの付き合いだから、
 わが子も同然のところがある。

 土曜日に久しぶりに飲みに行ったときには、
 結果が出るまでは安心できないといった表情だったので
 私も思わず感激の涙。

 よかったね~これでひと安心。
 今度は桜のお花見でもしましょう。
 次回を楽しみに~。