みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

今年度最後の読み聞かせ

2022-01-27 10:01:02 | 読み聞かせ
今年度最後の読み聞かせに行ってきました。

代表を努めているものの、なかなか参加することはできませんでしたが。

校門をくぐると、元気な子どもたちの声。
ちょっとホッとする。
こんな時代でも子どもは元気なのだ。

2年生の廊下の壁に、子どもたちの作品。
がまくんとかえるくんシリーズの「ふたりはともだち」の中の「おてがみ」の一節が書いてあった。

大好きな絵本の大好きな場面。

絵本というものは、長い長い期間読み継がれていく。
自分が子どものときに読んでもらったり、自分で読んだり。
大人になって自分の子どもに読んであげたり。
読み聞かせのボランティアで読んだり。

何度も何度も同じ絵本に再会する。

最近娘も、赤ちゃんを出産した友達にプレゼントする絵本を探しながら、そういえば、これ好きだったな~とか、お母さんのセレクト良かったよね~とか言っている。

絵本はやっぱりいい。



脱線したが、今日読んだお話は、「セーターになりたかった毛糸玉」。
途中切ないが、あったかい幸せなラストシーンで、何度読んでも感動する。

あきらめない気持ち。
形を変えて、夢は叶う。
人生色々あるけど、どうなるかなんてわからない。
大人が読んでもあったかい気持ちになれる。

途中に出てくる、ゴム編み、メリヤス編みという言葉、手袋で作る人形など、実物を持ってきたら良かったと、途中感じた。
今の子どもたちは、手袋で人形など作ったことないだろう。

子どもたちに伝えていきたいこと、色々あるなと思った。

小さな力だけど、来年度も子どもたちが、絵本の世界を楽しむお手伝いをしたいなと思った。



学校にあった謎の案山子?



私は今年度終わりだけど、読み聞かせはまだ続きます!
メンバーの皆様、よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てひろば 読み聞かせ会

2019-03-26 17:21:19 | 読み聞かせ


今日は年1回の、地域の子育てひろばの読み聞かせ会でした。
いつもより広い部屋での開催。
たくさんの親子、学童の子どもたちが集まりました。

都合のついた図書ボランティアのメンバーで、大型絵本や紙芝居などを読みました。

読み聞かせの後は、子育てひろばの代表の方の腹話術!
最近勉強をし始めたようで、今回はとりあえずご挨拶のみ。
次は何かネタを用意してきてね~🎵

腹話術の勉強が、むちゃくちゃおもしろい!と言っていた姿が素敵でした✨

私も恒例の二胡演奏。


広い部屋になったので、音が聞こえにくかったかも。
簡易の音響も用意できるといいかも。

ジブリの曲を中心に。
朧月夜、君をのせて、もののけ姫、いつも何度でも、そして、最後はさんぽで大合唱!

ジブリの映画は、知ってる~!と反応があって、子どもたちにも良かったみたい。

今しかないこの子育ての時間を楽しんでくださいね、子どもの手が離れてきて、こうやって、腹話術や音楽など、楽しむときが来ますよと伝えて。

また来年会いましょう!
ボランティアの皆様、お疲れ様でした~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の図書館まつりの読み聞かせ

2019-01-22 14:26:31 | 読み聞かせ


今日は久しぶりに小学校へ読み聞かせに行ってきました。
図書ボランティアの代表をしているものの、仕事の都合で最近は日程担当の取り纏めをするだけで、なかなか読みに行けませんでした。

今日の担当は5年生。
素敵な絵本を二冊ゆっくり読んできました。

「ゆきがふる」ぶん 蜂飼 耳
       え  牧野千穂

「はるねこ」ぶん かんのゆうこ
      え  松成真理子

どちらも絵がかわいくて、一目惚れ💕
お話もほっこりとしていて、冬を楽しむこと、春が来た明るさを生徒たちと共有してきました。

「はるねこ」は以前、「あきねこ」を読んだことがあり気に入っていたら、とある朗読会におじゃましたときに、「ふゆねこ」のお話を聞き、四季すべてが揃っていることを初めて知りました。
あとは、「なつねこ」を探してみたいです。

気持ちが何となく落ちていたときに、絵本の力を感じました。
絵の素敵さに癒やされ、さらにファンタジーの世界というものは、生きていく上で、やはり必要なものだと感じました。

空想の翼は誰でも持っている。
その翼があることを思い出し、広げるきっかけになるのが、絵本なんだと。

ほんの短い時間の、楽しいひとときでした。
やっぱり絵本っていいなぁと思い出した日になりました。

ゆっくり続けていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の読み聞かせ

2018-11-08 09:15:43 | 読み聞かせ


秋の良き日ですね…。
久しぶりに小学校の読み聞かせに。
最近は仕事の都合上、月1参加できればいい方。
裏方に回って、日程だけ組んでる。
新しい熱心な方々が入ってきているので、それでいい。世代交代、そして、長く長く続けていただいている方々も。
ありがたいし、うれしいことである。

今日はやんちゃな2年生。
ドシロートの私では、惹きつけるだけの読み聞かせはできないが、気にせず読んできた。
1年後、どれだけお話を聴けるようになっているか、楽しみにしてるね~🎵と言ってきた。

過去にもギャングエイジのクラスはあったが、年月を重ねると、みんなちゃんと聴けるようになってきている。
大丈夫なのだ。

新しい図書ボランティア用の絵本のコーナーを覗いて、ワクワク💕
ゆっくり読みふけりたくなる。
絵本はこんなにもワクワクして、楽しいものなのだ。
新しい絵本たちも、次から次へ。
懐かしい絵本も変わらず大好き!

このワクワクを、子どもたちにも、大人たちにも伝えたい。
こんなにも自由で、想像力豊かで、楽しい世界があることを。

今月は、二度目の塩浜小学校での依頼もある。
『二胡と絵本の楽しい時間』
準備進めなきゃ!
楽しみだ🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てひろば 読み聞かせ会 記録

2018-03-28 07:19:54 | 読み聞かせ


昨日は毎年恒例の市民センターでの読み聞かせ会でした。

地域の子育てひろば中心に、今年は学童の子どもたちも参加。

私が代表をしている小学校のボランティア3名、子育てひろばの関係の方1名、計4名での読み聞かせになりました。

紙芝居あり、大型絵本あり…
1時間半ほどお願いしますと言われ、飽きっぽい子どもたちがもつか?
休憩入れたり、モグモグタイム入れたり、お名前を呼んで返事をしてもらったり…
何とか1時間弱。

その後、二胡演奏をほんの少しの予定でしたが、一緒に歌える曲を追加して、20分ほど弾かせていただきました。

ちょうちょ、春の小川
大きな古時計

朧月夜、いつも何度でも

最後はさんぽで盛り上がって
終了!

行き当たりばったりでしたが、何とかいい感じにまとまって良かったです♪

私達の図書ボランティアは、皆さんが気軽に長く続けられるように、ゆるく活動しています。
できる人ができるときにできる範囲で…
なので、この一年に一回の読み聞かせ会も、当日に来れる人が集まり、直前の打ち合わせだけでやっていて(笑)

今年も楽しんでいただけて、良かったです♪
子育てひろばの方々のご協力もありがとうございました!

みんなが参加、みんながそのときの思いつきを採用し、みんなで作っていく。
そんな形、いいな~と感じました。

私も自分ができることだけをする…

外には「おやまだ桜」
もうすぐ満開!




来年度もよろしくお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の言葉~今年度最後の読み聞かせ~

2018-03-15 09:20:02 | 読み聞かせ


今年度も小学校の読み聞かせが終わりました。
いつも最後は、6年生でこの2冊の本を読んでいます。

2つの魔法の言葉
「だいじょうぶ」「ありがとう」

そのうち一冊は、昔市民センター主催の読み聞かせ講座で紹介してもらい、センターで買ってもらいました。
変わらず置いてあるセンターの図書室で昨日借りてきました。

何度読んでも、読みながら泣きそうになります。それをこらえながら読んでいます。

自分へも言い聞かせるように…

子どもたちの心の片隅に残るといいな…

今は専門学校1年の長男が、小学校1年生のときから続けている読み聞かせ。
全然進歩しませんが、楽しんでます♪

また来年度もよろしくお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せな時間

2018-01-23 09:32:07 | 読み聞かせ
今日は久しぶりに小学校に読み聞かせに行ってきました。

事前に図書館で何冊か本は適当に借りていたんですが、急に家にある絵本が読みたくなって、そちらに変更。

この寒い季節に、ほっこりあったまるお話。

途中読みながら、泣きそうになりながら、でも、最後はよかったね~とパッピーエンド。
何度も読んでるくせに、いつも泣きそうになる。

そんな自分勝手な想いの絵本を、子どもたちはじっと聴いてくれて、先生も終わってからわざわざ廊下に出てきてお礼を言ってくれました。

職員室で、どうぞボランティアの方は、ご自由に使ってくださいと絵本のコーナーを見ていたら、久しぶりにツボの絵本を見つけた。
声出して笑って、借りて帰った。

朝のほんの30分くらいのこと。
小さな幸せな時間。

プロでもないし、上手くもないけど、読み聞かせを続けてる。ゆるくゆるく。
絵本に関われる楽しみ♪



今日も素敵な一日になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一学期最後の読み聞かせ

2017-07-13 09:14:34 | 読み聞かせ

おはようございます♪
何ともスッキリしない昨日を引きずって、ちょっとモヤモヤしていた今朝でした。

でも、元気な三年生の読み聞かせにおじゃまして、元気もらえました♪

最初に参加型の絵本
「ふしぎなふしぎなまほうの木」
触ったり、ふーっと吹いたり
みんな素直にやってくれるから
かわいい♪

そして
「ぼくは」
食べたもの、飲んだもの、読んだものが、自分の中に入って、いつも一緒にいるんだという感覚。
伝わったかな~?
離れている友達も、こんな風に自分の中にいて、いつも一緒にいるんだよな~と感じました。

それから、先日のブログでちらっと触れた
「めっきらもっきら どおんどん」
久しぶりに読みたくなって、借りてきました。
もう少し雰囲気を出して読めたらよかったな。
降矢ななさんの絵が好きで、神社の大木を思い出す絵本です。


もう12年くらいやっていて、あまり進歩もしていないかもしれない読み聞かせですが、飽きずに楽しいです♪
絵本を探すこと、子どもたちの反応など、おもしろいです♪

ボランティアの皆様
一学期お疲れ様でした♪
また二学期は運動会が終わってから。
よろしくお願いします!

もうすぐ夏休み!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館まつり終了!

2017-06-03 06:33:52 | 読み聞かせ

おはようございます♪
爽やかな朝ですね♪
お庭の花の水やりのときに
ドクダミの花をパチリ。

名前もこわくて、勝手に生えてくる
ちょっと困った花だけど、
近くで見ると、かわいい花です。


昨日、小学校の図書館まつりが終了しました♪
二週間の間に6回、ボランティアのメンバーで読み聞かせをさせていただきました♪

最終日はギャングエイジの3年生。
少しだけ長いお話の絵本の後に、短い絵本をまず一冊。

昔からある絵本で、私の家にあったもの。
もうボロボロ。

子どもたちは、
「読んだことある~!」と
次に出てくるものを
次から次へと言い当てる!
覚えてるんですね~!
保育園のころに出会った本の内容を。

そして、最後は
みんなが大好きな言葉が
何回も出てくる絵本。

何度も何度も
みんなで声を出して
参加してもらいました♪


昨日は、教育実習生や学校公開デーだったのでしょうか、ギャラリーが多い!
子どもたちの楽しそうな様子が見てもらえたと思います。

私も早いもので、読み聞かせのボランティアを始めて、もう12年。
お金をもらっている訳ではないので、プロとは言えませんが、自分なりの試行錯誤や情報交換、情報収集、勉強、そして、子どもたちの反応から学ぶ積み重ねで、15分という限られた時間、それぞれの学年の雰囲気から、読む絵本を選び、読み聞かせをしています。

ボランティアということもあるので、メンバーの方々にはぜひ気軽に長く続けてほしいし、新しい方々にも楽しんで参加してもらいたい。

新しいメンバーの方から、うれしいメールをいただきました。

「昨年度に一度だけ読み聞かせをさせていただき、初めてで緊張しましたが、お話を聞く子供達のキラキラした瞳や笑顔がかわいらしく、そんな子供達の笑顔をまた見たいなと思っております。
よろしくお願いいたしますm(__)m」

小学校の本部役員の方々に、年一回参加してもらっているのですが、それで楽しくてそのままメンバーになってくださる方が意外と多いのです。


普段は見られない自分の子どもの姿が見ることができたり、子どもたちの喜ぶ姿を見ることができるのは、ボランティアの楽しみです♪

今年は新しい登録者の方が3人も来てくださいました!
こうやって、若い方々にも引き継がれていくことは、うれしいです♪

私も楽しんで代表を続けていきたいと思います♪


ボランティアといえど、子どもたちの前ではいつも全力でがんばってます!

子どもたちの笑顔から
パワーをいただけます♪


絵本は楽しい!
絵本に関われることが
ありがたいな~♪って思います♪


さあ、今日はお仕事♪ 
がんばろう!


素敵な土曜日をお過ごしください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てひろばの読み聞かせ会

2017-03-28 21:22:02 | 読み聞かせ

今日も一日お疲れ様でした♪
今日は一年に一回の、子育てひろばの読み聞かせ会でした♪

最近は子育てひろばの参加者の子どもたちの年齢が低く、今日も0~2歳が中心。
絵本もそれに合わせて、短めの簡単なものを準備。
いつものボランティアのメンバーのうち、3人が参加しました♪

メンバーの中には、自作の紙芝居の枠を作って、読み聞かせをしている人もいるんです♪
子どもたちは、かぶりつきでした♪


3年前から、二胡演奏もさせていただいてます♪
今日は3曲。
朧月夜、いつも何度でも
そして
みんな一緒に歌ってね~♪と
トトロのさんぽ♪
手拍子もしていただき、楽しく弾かせていただきました♪

子育てひろばは、子どもたちが0歳のときからお世話になってきた場所です。
そのときからのスタッフの方々は、今も変わらず続けていらっしゃいます。
若手も加わり、心強い♪
私もほんの少しのお手伝いで、毎月手書きのお知らせを書かせていただいています。ほんの恩返しです♪

参加者は年々減っているそうです。
でも、子どもが小さな頃にこうして地域での集まる場所は、小学校にあがって再会したときに、とても心強いものです。
貴重な場だと思います。
変わらずこうして、続けていただいていることは、本当に素晴らしいと思います。


長く続ける秘訣は
ムリしない、ゆるく、楽しく
できる人ができるときに

私たちの図書ボランティアと同じです♪

絵本が好きで、子どもたちが好きで、
1年に1回くらいの参加でもOK♪
ゆるく、ムリせず、楽しく♪

今年も楽しい時間をありがとうございました♪

赤ちゃんに癒されました~♪

市民センターにある
おやまだ桜
開花はもうすぐ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする