今回も無事終わりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
肩の力を抜いて、無理をせず、
って、ちょっと抜きすぎたか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
準備した机の数と、ブース数が違っていて、
出店者の方々にご迷惑をおかけしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごめんなさいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お客さんの数も、前回よりは若干多かったけど、
やっぱり少なめ~ だったかな。
宣伝の仕方が足りない?
色々不備、ごめんなさい!
私ひとりで、企画・運営しているので、
相談する相手もいません。
なかなか進歩しませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、いつもだれかが手伝ってくれて、
今回は、近所の子どもたちのお手伝いがあって、
と~っても助かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
女の子で、5、6年生になると、
ほんと戦力です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お礼は、私のハーブティーとハンドメイドです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、11ブース+長男のブースで、
少し少なめ。
でも、新しい方が多く、新鮮でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
みっちいさんのハンドメイドの素晴らしいこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の作品が隠したくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
スクラップブッキングの紹介とカード作り体験のブースとか、
幼稚園の紹介を兼ねたブースとか、
新しいまま~ずの利用の仕方が出てきました。
終わってから、ちょっと寂しさとか、
空しさのような、気分が落ち込んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
無事終わったし、新しい出会いもあったし、
達成感で充実していていいはずなのに、
なぜなんだろう。
新しい職場で、ストレスをかかえながらも、
がんばっている友人の話を聞いたから?
もう補助金ももらえないのに、
イベントを自腹でして、
でも、お客さんは少なめで
出店者の方たちに気を遣って、
でも、ひとりでしているから、
なかなか改善されなくて、
私のしていることって意味があるのかなとか、
自己も満足させていないなら、意味がないのかなとか、
グルグル、グルグル
落ち込んでしまいました。
でも、私のくもんの3歳の生徒が遊びにきてくれて、
楽しかった
また行きたいって言ってくれたこと。
手伝いには来てもらえなかったけど、
気にしてくれたことがわかった、友人の存在。
当日参加できないのに、
前日手伝ってくれた友人の存在。
楽しんで何でも手伝ってくれた、
近所の子ども。
おこづかいを持って、買い物を楽しんでいた、
近所の子どもたち。
少~しは、意味があるかなって、
励まされました。
二つの仕事とか、ボランティアの活動とか、
趣味のこととか、子どものこととか、夫婦のこととか、
これから、どっち向いて行くんだろう。
それか、ずっとこのままなんだろうかとか、
私のライフワークって何なんだろうとか、
結局、考えたってわからないし、
今までだって、好きなこと、やりたいことをしてきたら、
こ~なっていたんだし、
原点に戻って、
好きなことは何?
やりたいことは何?
今、大切にしなければならないことは何?
と、自分に問いかけながら、
縁を受け入れ、逃げないで、
流れに身を任せていけば、
きっと、何かが見えてくるだろう。
あせらない、あせらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
肩の力を抜いて、無理をせず、
って、ちょっと抜きすぎたか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
準備した机の数と、ブース数が違っていて、
出店者の方々にご迷惑をおかけしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ごめんなさいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お客さんの数も、前回よりは若干多かったけど、
やっぱり少なめ~ だったかな。
宣伝の仕方が足りない?
色々不備、ごめんなさい!
私ひとりで、企画・運営しているので、
相談する相手もいません。
なかなか進歩しませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、いつもだれかが手伝ってくれて、
今回は、近所の子どもたちのお手伝いがあって、
と~っても助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
女の子で、5、6年生になると、
ほんと戦力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お礼は、私のハーブティーとハンドメイドです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、11ブース+長男のブースで、
少し少なめ。
でも、新しい方が多く、新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
みっちいさんのハンドメイドの素晴らしいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自分の作品が隠したくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
スクラップブッキングの紹介とカード作り体験のブースとか、
幼稚園の紹介を兼ねたブースとか、
新しいまま~ずの利用の仕方が出てきました。
終わってから、ちょっと寂しさとか、
空しさのような、気分が落ち込んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
無事終わったし、新しい出会いもあったし、
達成感で充実していていいはずなのに、
なぜなんだろう。
新しい職場で、ストレスをかかえながらも、
がんばっている友人の話を聞いたから?
もう補助金ももらえないのに、
イベントを自腹でして、
でも、お客さんは少なめで
出店者の方たちに気を遣って、
でも、ひとりでしているから、
なかなか改善されなくて、
私のしていることって意味があるのかなとか、
自己も満足させていないなら、意味がないのかなとか、
グルグル、グルグル
落ち込んでしまいました。
でも、私のくもんの3歳の生徒が遊びにきてくれて、
楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
手伝いには来てもらえなかったけど、
気にしてくれたことがわかった、友人の存在。
当日参加できないのに、
前日手伝ってくれた友人の存在。
楽しんで何でも手伝ってくれた、
近所の子ども。
おこづかいを持って、買い物を楽しんでいた、
近所の子どもたち。
少~しは、意味があるかなって、
励まされました。
二つの仕事とか、ボランティアの活動とか、
趣味のこととか、子どものこととか、夫婦のこととか、
これから、どっち向いて行くんだろう。
それか、ずっとこのままなんだろうかとか、
私のライフワークって何なんだろうとか、
結局、考えたってわからないし、
今までだって、好きなこと、やりたいことをしてきたら、
こ~なっていたんだし、
原点に戻って、
好きなことは何?
やりたいことは何?
今、大切にしなければならないことは何?
と、自分に問いかけながら、
縁を受け入れ、逃げないで、
流れに身を任せていけば、
きっと、何かが見えてくるだろう。
あせらない、あせらない。