燃え尽きました。
そして、倒れました。
そして、追われてました。
3月15日(日)
「ままの手しごと」当日、とても穏やかな暖かい一日でした。
この日に合わせて、館長さんは、
ウッドデッキを完成させてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
当日朝行くと、まだ、家の中を片付けている最中。
なにせ、自宅兼ギャラリーのスペースをお借りしての開催。
家具などを移動する横で、掃除機をかけるお手伝い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出店者の方々は、次々にみえるし、
どうなることかと心配でしたが、
開店の時間までには何とか形になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
館長に素敵なPOPを用意していただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
元々は、看板の仕事をされていたらしい館長さんの
木工の腕、書の腕は、本当に素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は全部で12ブース、15人の作家さんによる
マーケットとなりました。
みなさんそれぞれ素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私はすっかりお客さん、買い物に走ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/9bc23567f4b0710aff29c7f7fc74933b.jpg)
写真をいっぱい撮ったつもりだったけど、
あまりきれいに写ってませんでした。残念!
午前中はわりとたくさんのお客さんに来ていただきました。
午後はゆっくり、出店者同士で交流ができたかな~と
思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
去年に比べたら、
本当に小さなマーケット。
でも、とても温かい雰囲気で、
私も肩の力を抜いて、助けてもらいながら、
でも、ちょっとだけがんばって、
無理の無い範囲で、イベントが開催できたと思います。
終わってから、ちょっと体調を壊してしまいましたが、
なんとか、なんとか、
本職の方も、ちょっと大変で、
年度末のバタバタを乗り越え、
みっくすじゅうすの事業報告、会計報告も仕上がり、
ようやく、ブログも更新できました。
このイベントのちょっと前に
素敵なプレゼントが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ブログで仲良くしていただいている、
そして、尊敬している作家さんのkomihinataさんから、心のこもったお手紙とプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
準備の忙しさと、当日に対する不安、
他にも色々な心配事や不安の中、
心がちょっと疲れていたときに届いたので、
どんなになぐさめられたか。
かわいいペーパークラフト![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/8781150a817edb17df1a84871f5654f5.jpg)
裏には、「風まかせの旅」の文字。
そうですね。
気球に乗るように、
風にまかせ、自由に人生を飛ぶ。
流れに逆らわず、
流れに乗って
ちょっとそんな考えを忘れていたかも
不思議な縁に誘われながら、
ゆるやかに絡まりながら、
また、素敵なこと、楽しいことを
していきたいです。
本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お礼が大変遅くなって、本当にごめんなさい。
そして、今回のイベントで、
たくさんの新しい出会いと縁をいただきました。
お世話になった方々、
ご来場いただいたみなさん、
遠くから駆けつけてくれた友達、
心の中で応援してくださった方々、
いっぱいいっぱい
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ゆっくり続けていきたいです。
そして、倒れました。
そして、追われてました。
3月15日(日)
「ままの手しごと」当日、とても穏やかな暖かい一日でした。
この日に合わせて、館長さんは、
ウッドデッキを完成させてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
当日朝行くと、まだ、家の中を片付けている最中。
なにせ、自宅兼ギャラリーのスペースをお借りしての開催。
家具などを移動する横で、掃除機をかけるお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
出店者の方々は、次々にみえるし、
どうなることかと心配でしたが、
開店の時間までには何とか形になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
館長に素敵なPOPを用意していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
元々は、看板の仕事をされていたらしい館長さんの
木工の腕、書の腕は、本当に素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は全部で12ブース、15人の作家さんによる
マーケットとなりました。
みなさんそれぞれ素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私はすっかりお客さん、買い物に走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/a9946c28b5071d74f5fdb6408054fa69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/9b5f4a6568c6fd35774998af01c8c6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/9bc23567f4b0710aff29c7f7fc74933b.jpg)
写真をいっぱい撮ったつもりだったけど、
あまりきれいに写ってませんでした。残念!
午前中はわりとたくさんのお客さんに来ていただきました。
午後はゆっくり、出店者同士で交流ができたかな~と
思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
去年に比べたら、
本当に小さなマーケット。
でも、とても温かい雰囲気で、
私も肩の力を抜いて、助けてもらいながら、
でも、ちょっとだけがんばって、
無理の無い範囲で、イベントが開催できたと思います。
終わってから、ちょっと体調を壊してしまいましたが、
なんとか、なんとか、
本職の方も、ちょっと大変で、
年度末のバタバタを乗り越え、
みっくすじゅうすの事業報告、会計報告も仕上がり、
ようやく、ブログも更新できました。
このイベントのちょっと前に
素敵なプレゼントが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ブログで仲良くしていただいている、
そして、尊敬している作家さんのkomihinataさんから、心のこもったお手紙とプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
準備の忙しさと、当日に対する不安、
他にも色々な心配事や不安の中、
心がちょっと疲れていたときに届いたので、
どんなになぐさめられたか。
かわいいペーパークラフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/8781150a817edb17df1a84871f5654f5.jpg)
裏には、「風まかせの旅」の文字。
そうですね。
気球に乗るように、
風にまかせ、自由に人生を飛ぶ。
流れに逆らわず、
流れに乗って
ちょっとそんな考えを忘れていたかも
不思議な縁に誘われながら、
ゆるやかに絡まりながら、
また、素敵なこと、楽しいことを
していきたいです。
本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お礼が大変遅くなって、本当にごめんなさい。
そして、今回のイベントで、
たくさんの新しい出会いと縁をいただきました。
お世話になった方々、
ご来場いただいたみなさん、
遠くから駆けつけてくれた友達、
心の中で応援してくださった方々、
いっぱいいっぱい
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ゆっくり続けていきたいです。