みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

ニットの小物

2007-09-13 10:50:27 | ハンドメイド
             夏用の毛糸がプライスダウン。
           ちょこちょこと買い込んでおきました。

              冬用の毛糸より、細いので、
        お花を編むとき、ボリュームを出すのに、試行錯誤。
           そのときに、色々作ったお花たちです。


       今度の月曜日、幼稚園のバザーに出店することになり、
          久しぶりにハンドメイドを再開しています。

        秋色の、カードケースカバー、アームカバーなど。
           目標があると、やっぱり力が入りますね。

              でも、時間がなかなかとれず、
               毎日少しずつ、少しずつ。

           明日は、洋梨さんと会います。

               何年ぶりかの再会です。
         ペーパークラフト作家で、かわいいミニチュアの
         おうちやケーキなどを製作、販売しています。

              お友達が絵本を出版されて、
            その記念の個展があるそうです。
              ご一緒させていただきます。

                ランチも予約済
                 楽しみ~


   
            さてさて、前回のラジオ出演の報告を。
           昨日、ブログに書き込んでいたんですが、
  無意識にクリック、画面がすべて消えてしまって、ガ~ン
            そのあと、打ち直す気力もなく、
               今日は、再チャレンジ。


               少し遅れて、スタジオへ。
             オンエア前の打ち合わせ中でした。
            顔ぶれは、知っている人もいたのですが、
                みなさんやり手そ~!!

         自己紹介で、みなさんの熱い思いがいっぱい
         広がりました。伝えたいことがみなさんいっぱい!

       そこで、コーディネーターの先生(美声!)が一言。
          「発言は2分以内、簡潔にお願いします。」

         人前で話すことは、だいぶ慣れてきたのですが、
            簡潔にというのは、まだまだ苦手!
                 どーなることやら。

            いよいよ、オンエアです。生放送!
               子育てフォーラム
           テーマ「少子化から子育てまで考える」

              県や市からも関係者が参加、
         子育ての悩み真っ最中の意見でいいのならと
         私のようなものも、隣席させていただきました。

       街頭インタビューや大学の准教授のインタビューのあと、
                  出番です!

           最初の自分の活動の紹介のところでは、
                 シドロモドロ。
             同じことを何回も言ってしまい、
                  ひえ~

     でも、最後のほうでは、言いたいこと、伝えたいことが言えました。

       結婚すると、「~の奥さん」、子どもが生まれると
      「~のおかあさん」と言われ、自分個人を見てもらえなくなる
      という不安。だから、仕事を選んでしまう。
      おかあさんだって、褒められたい!認められたい!

       ただ、自分を生かす場は、仕事だけとは限らない。
      自分を表現できるものを持ち、自分らしく生きるものを探してみる。

       大学の准教授の言っていたこと。
       「お金持ちから時間持ちへ、価値観の変換」
        スローライフで豊かに生活する。

        今、考え方を変える時期なんじゃないかなと
       私も思いました。

        それと、ボランティアという概念。
       ボランティア、すごいね~ではなく、
       何も特別のことではなく、
       私は好きなことをしているだけだし、
       楽しいから、やりたいからしているだけだし、
       
       でも、自分の家庭を犠牲にしてすることではないってこと。
       やはり、家庭が第一。子どもが第一。

       みんなが、できるときに、できるひとが、できる範囲で、   
        ちょっとずつ手伝って、
        自分たちが、そして他のみんなも喜んで、
        楽しいものになれば、いい。

      
       そんな私の思いを、生放送で話すことができました。
                 よかったです。

      仕事の関係で、みなさんよりも早く帰らせていただきました。
     帰りの車で、他のグループの方のお話を聴かせていただきました。

                友達のコメント
               「台所で子育て」
        台所には、子育てのすべてがつまっています。
        国語、算数、理科、社会・・・

        親にとっても、
           だまってじっと見守ることなど、
          子育ての訓練になります。

         ぜひ、台所で子育てをしてみてください。
         包丁を持たせてみましょう。

         あとあと、楽もできますよ!(うん、その通り)


         重度のアレルギーのお子さんを持ち、
        でも、親子で個性のひとつと受け入れ、
        前向きに成長し続ける姿。
         さらには、他の子どもたちにも
        成長のきっかけになればと活動を続ける。

         大変さは、並大抵のことではないと思います。
        それなのに、こんなに前向きに、
        こんなに優しく、真の強さのある彼女は、
        本当に魅力的です。尊敬です。

         短い時間でしたが、とても有意義な時間でした。

        この子育てフォーラムの様子は、
         10月発行の「POT」という無料冊子に載るそうです。
        写真入りです。恥ずかしい~


      



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする