SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

特派員報告…鎌倉W宅定点観測

2009年04月16日 19時56分44秒 | 特派員報告

今年も鎌倉Wさんのお庭の定点観測が届きました。
借景にライトアップ。
なんと贅沢な…


           

鎌倉の桜が葉桜になる頃

隣の山桜が我が家の縁側に向け咲き始めます。

庭に設置したライトで

今年も花見です。



鎌倉W


           

借景で夜桜見物だなんて羨ましすぎ!

自然豊かな鎌倉。
サクラの季節も緑の季節も行きたいですね~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日付北海道新聞に…

2009年04月16日 12時56分20秒 | 草の実会
 

先日ご紹介した工房もく作成の札幌市長の記者会見用の演台。

TVでは見逃しましたが、
4月15日付北海道新聞にしっかり掲載されていました

新聞では市内の障害者就労支援施設の制作…
市のマークと「City of Sapporo」の文字付とあります

上田札幌市長が
「市内に約200か所の施設や作業所があり
木工製品や食品、生活雑貨を販売しているので
ぜひ利用してもらえれば…」とPRしたそうです。

おかげ様で工房もくの認知度はこのところ高まるばかり

工房もくにもう一度拍手~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな春みっけ♪…4

2009年04月16日 11時51分12秒 | 季節・気候

昨夜はまさかぁ~と思っていたのですが
朝起きてみると本当に雪がちらついていました

きっとこの山際だからでしょうけどね…。

でも一転、今はこんなに青空です

こんな小さな春も見つけました。



通称ユキノシタ。ほんとはなんだろう??

気持ちのいい一日になりそうで嬉しいなぁ~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする