SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

ひまわり組のお出かけはやっぱり水着が必需品(笑)?

2010年11月30日 21時51分39秒 | 温泉

金曜日、日付が変わってから到着したDAIGOママ&パパ。
長距離運転お疲れ様~
お風呂に入ってバタンキュー

翌日はひまわり組のメンバーがあちこちから大集合

さぁ~かねてから楽しみにしていた温泉にレッツGO~

行先は…ね。

ほらほら

ひまわり組は水着が必要ってね
夏だ!知床へ♪…水着は必須(笑)♪

そんなわけで向かったところは定山渓ビューホテル

この日は超激混み~
じゃらんで格安プランを申し込んでいたのに激混みのおかげか
ワンランク上のお部屋をGET~~
雪の予報も気になるけれど13階から風景も最高



館内は大混雑で総面積4000㎡を誇る屋内温水アミューズメント「ラグーン」も
お子ちゃまからカップルで大混雑~
そんな中にまぎれて熟女軍団ひまわり組もプールを堪能よ



熟女は熟女なりにプールにある
激しい水圧が中央やサイドから噴出す仕組みのマグナムジェットで
肩凝り腰痛のお手当よ
これがまた快感なのですわ~
奥にある岩の露天風呂も水着でOK~

ほらね!水着が必要でしょ

みんな忙しい仕事をやりくりしての大集合なので
年齢相応にあちこち疲労の塊~

…というわけで足裏マッサージに大挑戦となったのでした~

せっかくなので足裏のツボをご紹介~







ね、気持ち良さげな雰囲気伝わるかしら

そんなマッサージでぐっすり眠って翌朝外を見ると
やっぱりさらっと雪が降ってるわ~



屋上露天風呂に行ってびっくり~



まるでその風はブリザード
露天風呂のあちこちが氷ついていたのでした~

こうして大盛り上がりのひまわり組の観楓会
次回はね、今回これなかったメンバーのところへ行っちゃおうか

こうしてひまわり組の温泉大旅行は無事終了したのでした~


    

ところで…。
今日、miy家の結婚記念日でしたわ
夫に言われて気づきました。
あちゃ

で、一体何年たったの?って改めて計算してみてびっくり~
まる30年よ~

光陰矢のごとしってこういうことを言うのよね~
これから先はどんなことが待ち受けているものやら…

ま、健康が一番のよね~




≪ひまわり組≫
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAIGOママがどっさり野菜とやってきた~♪

2010年11月30日 21時14分37秒 | 美味しい○○
 

毎年この季節になるとmiy家にどっさり届く大量の野菜。
配達の郵便局の方もびっくりするほどの量

送り主はひまわり組仲間のDAIGOママ

ひまわり組についてはこちらをね~ ≪ひまわり組≫

毎年一人当たりバナナの箱3箱分の野菜を4軒分
…ってことは12箱ですもん
郵便局の方もびっくりよね~



↑この量でほんの一部ですから~

そんな大量の野菜。
今年はなんと直接DAIGOママとDAIGOパパが
先週末はるばる斜里から届けに来てくれたのよ~~~

ご覧くださいませ~



↑これもほんの一部~


この野菜のおかげでひまわり組メンバーは一冬をポカポカで過ごせるのよん~

そんなわけで頂いた野菜で早速今夜はこんな一品…というわけで

7月にDAIGOパパので知床横断ドライブしてから数カ月。
さぁ~今回は場所を札幌圏に移してお出かけよん


続く…。




≪ひまわり組≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空から見るこの大都市は??

2010年11月30日 18時06分26秒 | 万歩計

先日のお出かけ中の機内から…。

かなりの上空からからでも
交通量や灯りから大都市の様相が伺えるのですけど…。

勝手にこちらかしら…と推測しているのですが
真相はいかに…??



先日閉幕した広州アジア大会で100m200mで金メダルという大活躍の
福島千里選手も今日北海道に凱旋してきた模様です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする