布だらけのmiy家です
ブロ友環邸での手作りお雛様展から数年。
環邸のように我が家はお雛様を飾るスペースがないのよねぇ~
なので、作ったものはお嫁入りしちゃったり
しまいこんでしまって、どんなお雛様がいらしたんだかも忘れちゃいそう(笑)
じゃなくても記憶力の低下がひどいのよね(笑)
…そんなわけで今年は我が家のお雛様の補修もかねて全部出してみることに
でも、問題は飾る場所がないこと
夫に飾り棚を買おうか??なーんてふってみましたけど
今更物を増やすことにはmiyもう~~んっ…って気持ちは一緒ですし…
で、家を中を点検
そこで見つけたこんな長い板。
もともとはお琴の台でした。
風合いが素敵だったので取っておいたのでしたわ。
折りたたんで細くなるし、カラーボックスの上に載せればこれは飾り棚にはいいかも!
痛んだ部分はのこぎりでカット
さぁ~、遅ればせながら飾りつけましょっと
≪miy的お雛様第四章≫