SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

お雛様セットもですが…!(^^)!

2015年02月24日 20時36分33秒 | 創作

布だらけのmiy家です

ブロ友環邸での手作りお雛様展から数年。

環邸のように我が家はお雛様を飾るスペースがないのよねぇ~

なので、作ったものはお嫁入りしちゃったり
しまいこんでしまって、どんなお雛様がいらしたんだかも忘れちゃいそう(笑)

じゃなくても記憶力の低下がひどいのよね(笑)

…そんなわけで今年は我が家のお雛様の補修もかねて全部出してみることに

でも、問題は飾る場所がないこと

夫に飾り棚を買おうか??なーんてふってみましたけど
今更物を増やすことにはmiyもう~~んっ…って気持ちは一緒ですし…

で、家を中を点検

そこで見つけたこんな長い板。
もともとはお琴の台でした。

風合いが素敵だったので取っておいたのでしたわ。
折りたたんで細くなるし、カラーボックスの上に載せればこれは飾り棚にはいいかも!

痛んだ部分はのこぎりでカット



さぁ~、遅ればせながら飾りつけましょっと




≪miy的お雛様第四章≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする