SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

おいしいご飯をありがとう!

2015年03月04日 19時25分13秒 | おいしいお店

続きです。
いつもおいしいご飯を作ってくれていたASUKAさん。

お二人目の出産準備でこの日を最後に退職されるとのこと
残念ですけど仕方がありませんよね~
ASUKAさん、無事のご出産お祈りしています!
そしておいしいご飯をありがとうございました

それにしてもです…。

実はこちらの日。
ひさびさのゆのんランチ♪

この日笑顔で答えてくれたヤギさんも実はこの日が最後の勤務の日。
どちらも偶然miyがお邪魔したのですけど
こんな偶然が二回も続くなんてね~。

やっぱりゆのんとはご縁があるのかもしれません。

そんなゆのん風景を少しご紹介

自分で育てて収穫したお豆を選別するオーナーKUSANO嬢。





お雛様の季節に合わせて仲間が活けてくれたというお花達もとっても豪華







かなりのお年の古民家ですからこんなすりガラスも素敵でその障子の補修も粋な感じです



さてさて、敷地の奥へも案内していただきました~。

  ゆのん  
札幌市中央区南14条西12丁目2‐25
電 話:011-532-0888 草野 090-6873-4029

   



続く…。




≪土っかり≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ゆのんランチはまたまたの巡り合いの日♪

2015年03月04日 19時24分20秒 | おいしいお店

ひさびさのゆのんランチです

いつ振りかな??
この時以来のようですわ
土っかりから楽蔵が誕生です!

この古民家再生事業の枠をGETして改修の予定を聞いていたのですが
出来上がって初めて拝見したのがお雛様だなんてmiyらしいわ(笑)



さてさて、相変わらずのおいしいランチにおいしいコーヒーに白玉ぜんざいで
プチプラ1000円でおつりあり(笑)???
いやぁ~申し訳ないくらいです
さらに、この画像には一品欠けています。
揚げ物がダメなmiyのためにの後でサンマを焼いて持ってきてくださったの。
いやぁ~申し訳ない



メニューはこちら



季節がら、こんなものの販売も♪

織り教室のメンバーさんオリジナルのお雛様セット



完成品もありますよ~!



屏風や雛段もプチプラです。
GETしてくればよかったぁ~

そしてそして…。

奇遇なことが起きました~


続く…。





≪土っかり≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする