資料館deひなめぐり2025

2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥 志 摩 祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣 ヤマグチヒナコ 09028733959
秋色に染まった小林峠を越えて秋を感じながら川沿のソシア文化教室へ
昨日から手作りお雛様講座始まりました。
昨日と来週の2回で一対のお雛様を作ります。
このコロナ禍ですので皆さんのお席も間隔をあけて着席。
キャンセル待ちをしてくださっている方もいらっしゃるとのこと。
密を避けるためでご一緒できず申し訳なく…。
次回はご一緒しましょうね
参加の方にもキャンセル待ちの方にも
そして文化教室スタッフの方にも感謝感謝です。
参加者の皆さんに楽しんでいただけるように
見本を多めにお持ちするのですが
今回は展示が中止になり出番のなかった月見セットまで登場
たまにはこんなのがいいかしら(笑)?
今まで以上に今回はセットの数も充実!
皆様セット選びを楽しんでくださいました
一回目の講座では男雛のお着物を縫うことから。
お着物といっても真四角ですから要領をマスターすると
皆さんすいすい縫い上げていきます。
宿題は女雛のお着物を縫ってくること。
皆さん、お忙しいでしょうがどうぞ頑張ってチクチクしてきてくださいね~
チクチクに飽きたころに扇としゃくを作って次回に備えます。
次回たくさんの可愛いお雛様が完成することでしょう
ワクワクですね~