![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/07a8e3ffada416607534aede1f90d84b.jpg)
新年ももう20日。
ハヤーイ!
どーも日にちの感覚が鈍りっぱなし。
こうして脳力が一気に低下していくのよね~きっと…(悲)
今日は紹介しそびれていたお店を…。
昨秋に中国茶好きの私を友人が連れて行ってくれたカフェです。
札幌市中央区南27条西13丁目1-22のおばんざいカフェ 桜香(おうが)。
どうも洋食が食べにくい私。
野菜中心で安心して食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/15dfe67985322da5dd4226dfd69eb4c8.jpg)
こちらはセットのデザートとお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/62d4c726dc686d565d2abe5c75e17f9a.jpg)
中国茶は日本の茶道のように
薬缶にふつふつとお湯が沸く音や湯気がよいと思うのですが
ここではポットで出てくるのがちょっと残念。
ディスプレーを眺めるだけでも楽しめます。
ハヤーイ!
どーも日にちの感覚が鈍りっぱなし。
こうして脳力が一気に低下していくのよね~きっと…(悲)
今日は紹介しそびれていたお店を…。
昨秋に中国茶好きの私を友人が連れて行ってくれたカフェです。
札幌市中央区南27条西13丁目1-22のおばんざいカフェ 桜香(おうが)。
どうも洋食が食べにくい私。
野菜中心で安心して食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/15dfe67985322da5dd4226dfd69eb4c8.jpg)
こちらはセットのデザートとお茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/62d4c726dc686d565d2abe5c75e17f9a.jpg)
中国茶は日本の茶道のように
薬缶にふつふつとお湯が沸く音や湯気がよいと思うのですが
ここではポットで出てくるのがちょっと残念。
ディスプレーを眺めるだけでも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/f5fdd0ebcf772b8a8cf18b8b14fb4fe1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます