![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/57b0d0735a01b9a1c4e3d5b09d254b05.jpg)
本を読むことを今年の目標にしていたところに
chieさんのお雛様のブログのコメントを見て
思わず本箱を探しました。
芥川龍之介の雛。
ありました。
それも古めかしい昭和44年改版初版の角川文庫。
表紙にはセロハンが使われています。
そんなときに友人からステキなブックマーカーが届きました。
こんなステキな形見たこともありません。
繊細でシャープなフォルムのブックマーカーと
この懐かしさ満点の装丁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/5dd50459732ab4257e47d5d802d3d060.jpg)
妙にマッチしているとおもいません?
…というわけで
とってもお気に入りグッズになったブックマーカー。
最近出かけるときには古めかしい文庫とともに鞄の中に納まっています。
≪お雛様の思い出≫
chieさんのお雛様のブログのコメントを見て
思わず本箱を探しました。
芥川龍之介の雛。
ありました。
それも古めかしい昭和44年改版初版の角川文庫。
表紙にはセロハンが使われています。
そんなときに友人からステキなブックマーカーが届きました。
こんなステキな形見たこともありません。
繊細でシャープなフォルムのブックマーカーと
この懐かしさ満点の装丁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/5dd50459732ab4257e47d5d802d3d060.jpg)
妙にマッチしているとおもいません?
…というわけで
とってもお気に入りグッズになったブックマーカー。
最近出かけるときには古めかしい文庫とともに鞄の中に納まっています。
≪お雛様の思い出≫
おまけに 芥川龍之介の「雛」がお手元にあったなんて嬉しいですね。読み終わったら感想を聞かせて下さいね。
おなじブックマーカーだなんて偶然?
びっくりです!
「雛」シリーズ追々にアップしますね。
そちらはあたたかですか?
札幌は雪がなくて信じられません…
この形ホントステキでしょ?
形といいパールのゆらゆらといい眺めてはうっとりしています。